カナダ発のスキンケア ブランド「M·A·C(マック)」の2023年春スキンケア発売 2023年1月5日 2023年1月8日 コスメだョ!全員集合編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 開催期間 2023年1月5日 終日 Add To Calendar Download ICS Google Calendar iCalendar Office 365 Outlook Live Event Type 新商品発売 カナダ発のスキンケア ブランド「M·A·C(マック)」の2023年春スキンケアの情報を共有です 1月5日発売 美容液:7480 円/ 30 ml 保湿クリーム:7150 円/ 50 ml クレンジング:5390 円/ 200 ml 容量の違う商品もあるみたい 気になる方は記事も読んでみて https://www.fashion-press.net/news/97846 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
化粧水 ローション ヨンカ PS 5,830 円(117 円/日)ヨンカの「ローション ヨンカ PS」はスプレータイプの化粧水です。スプレータイプなので、使い方にちょっとコツがいりますが、ミスト状の化粧水が毛穴の奥まで届いてくれそうで気持ち良い使い心地に期待です。ラベンダー、ゼラニウム、ローズマリー、サイプレスそしてタイムの5種類のエッセンシャルオイル配合で、使うたびに気持ちが落ち着く化粧水になっていますよ♪特別な美容成分などは入っていないようで、ある意味ものすごく素直なローションで使い勝手がよいアイテムと言えそうです。
洗顔 クリーミーホイップ 3,850 円(124 円/日)リバイタルの「クリーミーホイップ」は洗顔です。リバイタルのOFFシリーズであるクリーミーホイップで、キメや毛穴につまった酸化皮脂を洗い流すことで、PLUSシリーズのアイテムの成分が肌に入りやすくなるのです。さらに、独自成分である紫外線に負けない5つの紫植物エキスのうるおいパワーで、整肌や保湿に対してもバッチリ働いてくれるというわけです。
洗顔 ガミラシークレット ラベンダー ソープ 2,530 円(22 円/日)ガミラシークレットの「ガミラシークレット ラベンダー ソープ」はいわゆるオーガニック系の洗顔石鹸です。植物の美容成分がたっぷりと凝縮されたガミラシークレットの石鹸は、美容液でできた石鹸ともいわれています。石鹸としての役割である汚れだけを落とす働きはもちろんのこと、美容成分の働きによって肌のバランスもしっかりコンディショニングしてくれますよ。
マスク・パック パックバー 1,100 円(138 円/日)ツルリの「パックバー」はパックです。クレイタイプのパックは数多くありますが、こちらのツルリ「パックバー」はスティックタイプの新しいパックになっています。スティックの中に詰まっている真っ黒なブラッククレイは、角質ケア成分のあるモロッコ溶岩クレイ、炭が配合されており、毛穴の汚れや古い角質に根こそぎ吸着し、すっきりツルツルな肌へと導いてくれます。
クリーム クリーム UFC 8,800 円(43 円/日)キールズの「クリーム UFC」はクリームです。オリーブ由来のスクワランとアンタークチシン配合で肌のうるおいをサポート。肌のキメが整い、気象条件の変化や温度変化によるダメージから肌を守ってくれます。そして、6種の植物オイルがふっくらとしたハリ感のある肌へと導いてくれます。乳液のように軽やかでべたつきにくいのがいいですね♪
乳液 高保湿UV乳液 <美白> さっぱり 3,080 円(34 円/日)ソフィーナ ボーテの「高保湿UV乳液 <美白> さっぱり」は乳液です。医薬部外品の製品で、有効成分は「カモミラET」です。「セラミド」やソフィーナの独自成分の「月下香培養エッセンスα」が配合されていて、紫外線や乾燥から肌を守ってくれますよ。美白・保湿・UVカットをこなしてくれる夏の肌を守る心強いアイテムとなっています。
美容液 アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ 13,200 円(220 円/日)資生堂の「アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ」は美容液です。免疫美容の最先端テクノロジーの粋が結集した「アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ」は、お肌のエイジングケアをベースに、もっちり・ふっくらした仕上がりへと導いてくれますよ。「アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ」は美容液なのですが、実は他の美容液と比べて変わったところがあるんです。現在使っている、お肌と相性のいいアイテムたちの力を更に引き出してくれるというスタンスなので、使い始める前にお肌との相性を心配する必要もなさそうですね♪
美容液 Wトリートメントオイル 4,400 円(44 円/日)RMKの「Wトリートメントオイル」は美容液です。最大の特徴は、オイル層とうるおい層をひとつにする構造でしょう!油性と水性それぞれの作用でお肌にアプローチするので、肌をやらわげ角質層もすみずみまで潤います。乾燥を防ぐラッピング効果とバリア機能をサポートする効果もあるので、お肌の乾燥やハリ不足が気になる方には特にオススメです。