スキンケアブランド「cerXcer(チェルチェル)」からメイクアップフィックスミストが登場 2022年12月20日 2023年1月8日 コスメだョ!全員集合編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 開催期間 2022年12月20日 終日 Add To Calendar Download ICS Google Calendar iCalendar Office 365 Outlook Live Event Type 新商品発売 スキンケアブランド「cerXcer(チェルチェル)」からメイクアップフィックスミストが登場 12月20日から先行販売開始 1800 円/ 55 ml 乾燥・敏感肌用ということで、安心してお試しできそうなアイテム 気になる方は記事もチェック https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000102660.html Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
トライアルセット 乾燥肌には米肌の潤い体感セットを試してみて! 加齢とともに減っていってしまう肌のセラミド。 セラミドが不足することで肌はカサカサに。 子供の頃のもちもちした肌を取り戻すにはセラミドを補給...
乳液 高保湿UV乳液 <美白> さっぱり 3,080 円(34 円/日)ソフィーナ ボーテの「高保湿UV乳液 <美白> さっぱり」は乳液です。医薬部外品の製品で、有効成分は「カモミラET」です。「セラミド」やソフィーナの独自成分の「月下香培養エッセンスα」が配合されていて、紫外線や乾燥から肌を守ってくれますよ。美白・保湿・UVカットをこなしてくれる夏の肌を守る心強いアイテムとなっています。
美容液 エンリッチセラム 2,530 円(41 円/日)ナ・ボーテの「エンリッチセラム」は美容液です。年齢とともに増える肌悩みにアプローチし、ハリツヤを与えながら、肌のポテンシャルを高めることが期待できるアイテムとなっています。テクスチャーは、みずみずしい使用感でスーッと肌に浸透していくような使い心地みたい。香りは、リラックスアロマの香りで心を穏やかにしてくれるアイテムといえそうです♪
化粧水 ディープ ハイドレーター 3,520 円(88 円/日)ONE BY KOSEの「ディープ ハイドレーター」は化粧水です。2022年10月16日にONE BY KOSEから発売される冬のスキンケアアイテムです。これ1本で高保湿、シワ改善、美白の3つの効果が期待できます。テクスチャーは、とろんとまろやかな使い心地。ノンコメドジェニックテスト済みで、肌をやさしくケアしてくれるアイテムです♪
美容液 ホワイトニングスティック 3,770 円(50 円/日)トランシーノの「ホワイトニングスティック」は美容液です。しみケアの総合ブランドであるトランシーノからスティックタイプの美容液が登場。化粧水や美容液で整えたあとに使用することで、気になる部分を集中的にケアすることができます。美白有効成分と新党サポート成分が肌にメラニンが生成される前に働きかけるため、しみやそばかすを防いでくれるそうですよ♪
洗顔 レーヌブランシュ イルミネイティング クレンジングフォーム 4,950 円(165 円/日)ロクシタンの「レーヌブランシュ イルミネイティング クレンジングフォーム」は洗顔です。濃密で弾力のあるしっかりとした泡で、お顔をつるんとなめらかに洗い上げる、効果バツグンの洗顔フォーム。毎日、朝夜2回の使用で光を放つようなぱっと明るいお肌になれる、とコスメサイトでも話題のアイテムです。こちらの洗顔料のすごいところは、お顔のくすみが気になる場合に「洗い流せる泡パック(マスク)」としても使えるところ! お肌の角層に残った汚れやにごりをさっぱり落とし、透明感のあるお肌に生まれ変わることができるそうです♪
洗顔 シオンコウ リフレッシング パウダーウォッシュ 13,200 円(440 円/日)ITRIMの「シオンコウ リフレッシング パウダーウォッシュ」は洗顔です。パウダータイプのフェイスウォッシュで、肌の「キメ」を整いながら洗顔してくれるアイテム。ゆらぎやすい大人肌のために、穏やかに「摩擦レス」で洗い上げることができるアミノ酸系洗浄成分で、「キメ」の溝や毛穴周辺の凸凹もきちんと洗い上げてくれますよ♪
クリーム ソンバーユ 無香料 2,200 円(12 円/日)薬師堂の「ソンバーユ 無香料」はクリームです。馬油の油性成分は、油脂類に分類されます。油脂類の特徴は、人間の皮膚にも多く含まれるので肌なじみがよく、角層への浸透も良いので、肌をやわらかくしてくれる効果もあります。全身だけでなく髪の毛や爪などにも使えますし、性別問わず、赤ちゃんからお年寄りまで幅広く使えるアイテムとなっていますよ♪