NEW! 乳液 ドクダミ 70 デイリーリリーフローション 2023年5月30日 3,001 円(60 円/日)Anuaの「ドクダミ 70 デイリーリリーフローション」は乳液です。肌本来の力を引き出して健やかな肌へと導くAnua。そんなAnuaの乳液がうるおいアップしてリニューアルしました! oboroyui
洗顔 潤浸保湿 泡洗顔料 2023年5月28日 1,320 円(35 円/日)キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」は洗顔です。肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌向けのスキンケアアイテムを販売している「キュレル」の泡洗顔料となっています。毎日の洗顔によって流れ出てしまいがちな、肌の必須成分である「セラミド」を守りながら洗うことができます。 utaho
クレンジング レビュー もっちりジェルで肌摩擦なし!LIHAWのモイストクレンジングジェル 2023年5月27日 はじめに LIHAWのモイストクレンジングジェルは、敏感肌でも使用できるやさしい処方のクレンジングです。 植物由来の洗浄成分とLIHAW共通成分のCICAエキスを配合しており、メイクと毛穴汚れをつるんと落としながら、肌荒れ・乾燥を防ぎます。 W洗顔不要で、口コミでは「メイクがしっかり落ちた」「洗い上りがつっぱらない」と... oboroyui
化粧水 アレルバリア ミスト N 2023年5月27日 1,650 円(23 円/日)dプログラムの「アレルバリア ミスト N」は化粧水です。花粉やほこりなどの汚れからデリケートな肌をまもるミスト化粧水。メイクの上からシュッとふきかけるだけで、しっとりうるおいのある肌へと導きます。 oboroyui
クレンジング コールドクリーム (ハニーマイルド) 2023年5月25日 968 円(8 円/日)ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」はクレンジングです。純度100%の6種のはちみつと美容液が99%配合されているので、とろ~り濃密なコクのあるクリームがとろけ、肌に潤いを与えながらメイクをしっかり落としてくれるアイテムです。 utaho
クリーム エンリッチ クリーム 2023年5月23日 4,070 円(81 円/日)オルビスの「エンリッチ クリーム」はクリームです。セラミドが配合されているのが特徴。セラミドは元々私たちの肌にある成分であり、肌を外部刺激から守るバリア機能の働きがあります。セラミドが不足すると肌の水分を保てなくなり、肌荒れや乾燥を起こしてしまうのです。オルビスの「エンリッチ クリーム」はそんなセラミド不足に着目し、セラミドをしっかり角質層まで届けるため、セラミドをナノ化カプセルにしました。 栗山ゆり
UV ハーブUVプロテクトミルク 2023年5月21日 3,520 円(176 円/日)MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」はSPF50+ PA++++の日焼け止めで、ミネラル処方・石けんオフの白浮きしないUVミルクです。海や人に優しいノンケミカル処方、ウォータープルーフで肌ダメージケアも可能。さらにレモンシトラスの香りで虫対策も。大人から子供まで全身に使用可能で、敏感肌の方にもおすすめです。 コスメだョ!全員集合編集部
クリーム レビュー しっかりうるおうのにべたつかない!エーザイの「ザーネクリーム」とは? 2023年5月20日 はじめに エーザイの「ザーネクリーム」は長年愛され続ける薬用クリームです。 顔だけではなく手やひじ、ひざなど乾燥が気になる部分に使えるので、乾燥が気になる季節には大活躍間違いなしのクリーム。 この記事では、エーザイの「ザーネクリーム」を使った感想や使用感を紹介します。 パッケージ パッケージは、赤い文字と赤いキャップが... satoukibi02
クリーム 薬用馬油クリームN 2023年5月20日 1,078 円(9 円/日)ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」はクリームです。国産馬油を配合した薬用保湿クリーム。ひびやあかぎれ、肌荒れを防いでくれる医薬部外品です。 oboroyui
オールインワン オールインワン デイクリーム 2023年5月18日 990 円(11 円/日)ワンリストの「オールインワン デイクリーム 」はオールインワンです。1個で化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地・ファンデーションの7役を担ってくれるので、毎朝時間と手間がかかるスキンケアとベースメイクの時間短縮が叶います。 utaho