NEW! マスク・パック 酒粕パック 2022年8月18日 1,320 円(55 円/日)ワフードメイドの「酒粕パック」はマスクです。「酒粕パック」は、「酒粕を扱う杜氏とうじ(日本酒職人)の手は美しい」という言い伝えをヒントに開発されたアイテムです。熊本県にある河津酒造で、昔ながらのふなしぼり製造で優しく搾られた酒粕エキスが、保湿成分として配合されているのが特徴で、明るく透明感のある肌へと導いてくれますよ♪ 2022年8月18日 satoukibi02
マスク・パック CICAフェイシャルマスク 2022年8月12日 1,000 円(32 円/日)EVERYYOUの「CICAフェイシャルマスク」はマスクです。ゆらぎ肌の方が敏感肌に傾かないように、肌の調子を整えてくれるアイテムとなっています。大容量の31枚入りで、美容液が350mlも入っているので、顔にパックした後でも絞れるくらいの水分量です。リーズナブルな価格なので普段使いに最適なアイテムと言えそうです♪ 2022年8月12日 satoukibi02
マスク・パック ブラックヘッドクリアノーズパック 2022年7月17日 748 円(75 円/日)キュキュポア Cの「BHクリアノーズパック」はマスクです。BCLカンパニーが、雑貨やコスメなどの販売でおなじみのPLAZAと共同開発した、鼻周りにちょうどいいミニサイズのシートマスク。柔らかなシートにたっぷり含まれている美容液がお肌の角層まで届き、パックしたあと拭き取りするだけで、毛穴をきゅっと引き締めてくれると口コミサイトでもかなり評判のアイテムです。 2022年7月17日 花胡椒
マスク・パック ルミエール ヴァイタルマスク 2022年7月15日 4,356 円(871 円/日)ファミュの「ルミエール ヴァイタルマスク」はマスクです。お肌を集中的にケアしてくれるので、紫外線でダメージを受けやすいこれからの季節にピッタリなアイテムです。美容液をたっぷり含んだシートマスクはお肌に吸い付くようにフィットし、安定型ビタミンC誘導体などのブライトニング成分が角質層のすみずみまでしっかりと浸透します。 2022年7月15日 oboroyui
マスク・パック アルケミー コンセントレート シートマスク 2022年7月7日 4,840 円(1,210 円/日)メゾンレクシアの「アルケミー コンセントレート シートマスク」はマスクです。メゾンレクシアが毎年、初夏に数量限定にて発売開始している大人気の集中保湿レスキューマスク。強い紫外線によってできがちなシミやシワへもアプローチ。紫外線や汗でどうしてもトラブル続きになりがちなこの季節、「お疲れ夏肌」をサポートし、角層の深くまでうるおいを届け、明るい透明感のあるお肌へと導いてくれます。 2022年7月7日 花胡椒
マスク・パック ヴァイブランスマスク 2022年7月3日 9,570 円(174 円/日)エンビロンの「ヴァイブランスマスク」はマスクです。2019年にパッケージをリニューアルして新登場したクリームタイプの夜用マスク。配合されているのは3種類の「AHA」という成分で、ハリやうるおいを与えてくれる「アシアチン酸」、肌に透明感と明るさを導く「マンデル酸」、肌表面をなめらかに整える「乳酸」が、角質への集中ケアを叶えてくれます。 2022年7月3日 花胡椒
マスク・パック ホワイトニング アドバンスド3Dマスク 2022年6月27日 9,350 円(1,870 円/日)FTCの「ホワイトニング アドバンスド3Dマスク」はマスクです。ロングセラーの美白マスクが進化して2022年4月に登場しました!最大の特徴はお米×発酵。筆者調べですが、米や麹など日本由来のものは日本人の体や肌にやはり合うそうなんです。それがスキンケアに配合されているとなるとどうしても期待が高まってしまいます♪ 2022年6月27日 LiSa
マスク・パック パックバー 2022年6月21日 1,100 円(138 円/日)ツルリの「パックバー」はパックです。クレイタイプのパックは数多くありますが、こちらのツルリ「パックバー」はスティックタイプの新しいパックになっています。スティックの中に詰まっている真っ黒なブラッククレイは、角質ケア成分のあるモロッコ溶岩クレイ、炭が配合されており、毛穴の汚れや古い角質に根こそぎ吸着し、すっきりツルツルな肌へと導いてくれます。 2022年6月21日 花胡椒
マスク・パック イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティング マスク 2022年6月17日 4,950 円(707 円/日)コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティング マスク」はマスクです。「美肌糖」が高濃度で配合されているので、5分間マスクをつけているだけで、キメの整ったみずみずしい肌を叶えてくれるんです。マスクのシートも工夫されていて、伸縮性のある程よい厚みがあるので、マスクをぴったりと顔につけやすいそうですよ。 2022年6月17日 satoukibi02
マスク・パック うるうる美白ミルクマスク 2022年6月10日 1,650 円(413 円/日)ミノンアミノモイストの「うるうる美白ミルクマスク」はマスクです。抗炎症成分と美白成分が配合されているので、肌荒れケアと美白ケアが同時に出来てしまう優れものです。シートにたっぷり染みこんだ美容液はとろみがあるので液ダレもしません。お肌にしっかり密着するので乾燥も防いでくれますよ。”エモリエント効果”でごわつくお肌をキメの整ったなめらかなお肌に仕上げてくれます。 2022年6月10日 oboroyui