ブランド名ソフティモ
商品名コールドクリーム (ハニーマイルド)
内容量300 g
利用の目安約120日間
標準価格
(税込)
968 円(日当り単価:8 円/日)
販売会社コーセープロビジョン株式会社
製造会社株式会社コーセー

【とろ~り濃密なクリームがメイクをしっかり落とす】ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」とは?


ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」を紹介します。

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」とは

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」はクレンジングです。

プーさんのデザインが可愛いく、はちみつを入れる壺のような形をしている「コールド クリーム (ハニーマイルド)」は、ソフティモのクレンジング売り上げ個数No.1を誇っています。

「プーさん=はちみつ」のイメージがありますが、このクレンジングはなんと「マヌカハニー・ダマスクローズハニー・ラベンダーはちみつ・オレンジはちみつ・クコはちみつ・ライチはちみつ」が配合されており、毛穴までつるつるでしっとりもちもち肌にしてくれます。

天然香料を使用し、心地のよいシトラスハニーの香りがするので、毎日のクレンジングが楽しみになります。

さらにフタにもプーさんがいるので、使用するたびに癒されますね♪

純度100%の6種のはちみつと美容液が99%配合されているので、とろ~り濃密なコクのあるクリームがとろけ、肌に潤いを与えながらメイクをしっかり落としてくれるアイテムです。

 

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」の使い方

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」の基本的な使い方ですが、公式サイトにはこのように紹介されています。

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」の使用方法
  • 手や顔をぬらさずに、適量(さくらんぼ大)を手にとる。
  • やさしくマッサージするようにメイクとよくなじませる。
  • 指先のすべりがふっと軽くなり、クリームがオイル状に変わったら、水かぬるま湯で充分に洗い流すか、ティッシュペーパー等でふきとる。

一般的に用いられている、シアノアクリレート系成分のグルーを使用したまつ毛エクステンションにも対応しているクレンジングとなっています。

まつエクをしている方でも、負担なく目元のメイクをしっかり落とせるのはとても嬉しいですよね!

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」の使用期間

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」の内容量は300gです。

残念ながら公式サイトには、ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」の使用期間の目安は記載されていませんでした。

ただ、1回の使用量の目安として「適量(さくらんぼ大)」と紹介されています。

一般的なクリーム状のクレンジングの「適量(さくらんぼ大)」は、直径2cm程度で約2.5gといわれています。

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」はクレンジングですので、夜に1回使用する商品です。

そのため、1日に1回2.5gを使用することを考えると、ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」の使用期間の目安は次のように計算できます。

300 g ÷ ( 2.5 g/回 × 1 回/日 ) = 120 日

以上により、当サイトでは120日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。


まとめ

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」についてまとめました。

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」はクレンジングです。

保湿効果に優れた純度100%のはちみつを贅沢に6種類も配合しているので、とろ~り濃密なコクのあるクリームが肌に潤いを与えながらメイクをしっかり落とし、毛穴までつるつるのしっとりもちもち肌にしてくれます。

内容量は300gとたっぷりで、まつエクにも対応し、マッサージクリームとしても使用可能なので、1つ持っておくと便利なアイテムといえます。

プーさんのデザインが可愛いので、プーさん好きにもおすすめです♪

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」は、Maison KOSE公式サイト以外に全国のドラックストアでも購入できます。

店舗によっては取り扱っていない場合もあるので、お近くのドラッグストアをチェックしてみましょう。

また、Amazonや楽天市場でも購入が可能です。

Amazonはソフティモの公式ショップがあり、1点のみの購入だけではなく何点かのまとめ買いにも対応しています。

楽天市場は、どこのショップも送料が高くなっていたので、その点に注意して購入を考えてみてくださいね。

ソフティモの「コールド クリーム (ハニーマイルド)」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
ザ セラム リンクルリペア 夜用
クリーム
ザ セラム リンクルリペア 夜用

4,290 円(61 円/日)

アスタリフトの「ザ セラム リンクルリペア 夜用」はクリームです。夜用は、超濃密パッククリーム。就寝中の肌ダメージに着目して、集中的にケア。塗った瞬間にこっくりしたテクスチャがシワを包み込み、浸透型リポソームが肌の角層まで美容成分(ビタミンB6とビタミンC誘導体)を届け、うるおいのあるハリ肌へと導いてくれますよ♪

ジェントル ウォッシュ
洗顔
ジェントル ウォッシュ

2,090 円(52 円/日)

雪肌精 クリアウェルネスの「ジェントル ウォッシュ」は洗顔です。2020年9月の発売から現在に至るまで様々なユーザーから高評価を受けている、泡タイプの洗顔料。柔らかでふわっとしたメレンゲのような泡が、敏感肌も優しくつつみこみ汚れを落とす、低刺激性のアイテムです。肌本来のバリア機能をアップさせ、健康美あふれる肌へと導いてくれるみたいですよ♪

アフターグロウドロップ
化粧水
アフターグロウドロップ

3,850 円(86 円/日)

DEWの「アフターグロウドロップ」は化粧水です。2022年10月に発売されたばかりの濃密セラム化粧液。保湿力のあるヒアルロン酸保水膜が肌を包み込むので、スキンケアの後もうるおいが持続。とろみのあるテクスチャーが角層のすみずみまで広がりながら浸透し、肌表面だけでなく、内側からふっくらとしたうるおいを実感できますよ♪

ザ・タイムR アクア
化粧水
ザ・タイムR アクア

4,400 円(88 円/日)

イプサの「ザ・タイムR アクア」は化粧水です。商品名の通り「水」による「うるおい」にこだわった医薬部外品の化粧水。お肌がゴクゴクと飲み干すように浸透することで、べたつかないのにうるおった状態が持続します。うるおいで満たされたお肌は、トラブルがつけいるスキがありません。乾燥はもちろん、大人ニキビなどの肌荒れも防ぐことができますよ♪

リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト
美容液
リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト

1,760 円(65 円/日)

サナの「リンクルターン 薬用 コンセントレートセラム ホワイト」は美容液です。気になるエイジングサインのトータルケアが叶うと話題のアイテムです!その秘密は大きく2つです!1)有効成分ナイアシンアミド配合、2) ピュアレチノール配合。しかもこのお値段なので、かなりコスパが良い!お求めやすい価格なので、一度は試してみたいですよね♪

アネラ マナソープ
洗顔
アネラ マナソープ

3,080 円(41 円/日)

アネラの「アネラ マナソープ」は洗顔です。大人ニキビに悩む女性のために開発されたアイテム。仕事のストレスや不規則な生活で増えてしまう大人ニキビ。「顔中に広がってしまったニキビをきれいにしてあげたい」という強い思いから誕生したピーリング石鹸です。角質をやわらかくして除去する効果があるといわれるグリコール酸が高配合されているのが最大の特徴です♪

極潤プレミアム ヒアルロン乳液
乳液
極潤プレミアム ヒアルロン乳液

990 円(21 円/日)

肌ラボの「極潤プレミアム ヒアルロン乳液」は7種類のヒアルロン酸が配合された乳液です。まず肌ラボシリーズは「超」がつくほど有名ですし、このシリーズの商品は誰もが一度は使ったことがあるといってもいいほどどこのドラッグストアでも販売されているアイテムです。2020年にリニューアルされたこちらの商品の詳細をまとめました。

コンフォート デイミスト セット&プロテクト
化粧水
コンフォート デイミスト セット&プロテクト

3,300 円(110 円/日)

コスメデコルテの「コンフォート デイミスト セット&プロテクト」は化粧水です。メイクの仕上げに使うことで、メイク崩れや肌の乾燥を防いでくれるアイテムとなっています。ウォータープルーフとなっているので、汗や皮脂が気になる季節、雨の日でも使うことができるんです。外気中のほこりや花粉などの外的刺激から肌を守ってくれますよ♪