
ブランド名 | ソフィーナ |
商品名 | ベースケア セラム |
内容量 | 90 g |
こんなお肌におススメ | 乾燥 |
利用の目安 | 約45日間 |
標準価格 (税込) | 5,500 円(日当り単価:122 円/日) |
販売会社 | 花王株式会社 |
製造会社 | 花王株式会社 |
【炭酸の力で”巡り”をゲット】ソフィーナの「ベースケア セラム」とは?
ソフィーナの美容液「ベースケア セラム」を紹介します。
ソフィーナの美容液「ベースケア セラム」とは
ソフィーナの「ベースケア セラム」は炭酸泡が特徴の美容液です。
最近流行っている「炭酸美容」系のアイテムですね( ´艸`)
実は私、「炭酸美容」が流行っているという認識がなくて、ノーマークでした(^^;
そう言われてみれば、炭酸パックとかもありますよね。(当サイトでもご紹介しているのですが・・(^^ゞ)
今回ご紹介する「ベースケアセラム」も缶から出した時点では炭酸が含まれていてムース状なんです。
その炭酸を潰さないようにしてお肌につけることで、お肌に「巡り」をもたらすのだそうですよ。
商品名にあるとおりこちらのアイテムはあくまでも「ベースセラム(土台美容液)」なので、「ベースケア セラム」をお肌になじませた後で、メインの美容液を付けることでメインの美容液を効果的にお肌に浸透させることができるみたいです。
購入する前にこのことはチェックしておきたいですね。
YouTubeの花王公式チェンネルの中に、この「巡り」に関する動画が公開されていました。
ヘアーメイクアップアーティストの長井かおりさんが、この点について話をされています♪
短い動画ですが、参考までに共有させていただきますね。
ソフィーナの「ベースケア セラム」の使い方
公式サイトによるとソフィーナの「ベースケア セラム」の基本的な使い方は次のようになります。
↑でも書きましたが「ベースケア セラム」は土台美容液ということで、美容液をなじませる前に使用します。そのため基本は朝と夜、1日に2回使用することが前提となっています。
使用上のポイントは、「炭酸泡」をお肌になじませる直前までできるだけ「炭酸泡」を潰さないようにすることみたいですよ♪
- 容器を振らず、頭部を上にして、適量(直径3cmくらい)を手に取る
- 泡をつぶさないように、顔(両ほお・ひたい・あご・鼻)にのせる
- やさしくゆっくりと、顔全体に広げる
- 充分になじませる
公式サイトで何気なく書かれている「容器を振らず」という点も恐らくポイントになるかと思います。
この点はしっかり押さえておきましょう👍
YouTubeの花王公式チャンネルで「ベースケア セラム」の使い方を説明した動画が配信されていましたので、こちらを共有させていただきますね。(この動画は、ソフィーナ公式サイトにも「土台美容液の基本的な使い方」として公開されている動画になります)
ソフィーナの「ベースケア セラム」の使用期間
ソフィーナの「ベースケア セラム」の公式サイトでは使用期間の目安として1.5ヶ月と書かれています。
朝と夜、1日に2回使うことが想定されていますよ。
公式サイトで書かれている使用期間の目安が「1.5ヶ月」ということから、当サイトでは45 日間を使用期間として設定し、日当たり単価を計算したいと思います。
まとめ
ソフィーナの「ベースケア セラム」についてまとめました。
ソフィーナの「ベースケア セラム」は炭酸泡が特徴の美容液です。
炭酸泡の力でお肌に「巡り」をもたらせ、「ベースケア セラム」の次に使う美容液をよりよくお肌になじませる役割を果たしてくれます。
こちらのアイテムを知るまで「土台美容液」というジャンルを私は知りませんでしたが、普段使っている美容液の力を最大限まで引き出すという考え方は大切かもしれませんね(´ー`*)ウンウン だって、美容液ってお高いんですもん( ´艸`)
ソフィーナの「ベースケア セラム」はアマゾンや楽天市場を始め多くの通販サイトで出品・販売されています。ソフィーナの公式オンラインストアはないようですが、それぞれの通販サイト内に公式ショップを持っているという感じみたいですね。
ちなみに楽天市場にはソフィーナの公式ショップがなく、一般的な業者が販売しているようです。価格設定を確認しましたが、標準的な価格で出品されているようなので、安心して購入ができそうです。
ソフィーナの公式ショップよりもリーズナブルな価格設定がされているショップもあるようで、購入時は取得できる楽天ポイントと価格設定をよ~くにらめっこして一番お得にゲットできる商品を選びましょう♪
ソフィーナの「ベースケア セラム」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。