ブランド名イヴサンローラン
商品名ピュアショット エッセンス ローション
内容量150 ml
こんなお肌におススメくすみ
たるみ
乾燥
毛穴の開き
利用の目安約15日間
標準価格
(税込)
9,240 円(日当り単価:616 円/日)
販売会社日本ロレアル株式会社

【速攻潤う化粧水?】イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」とは


イヴサンローランの化粧水「ピュアショット エッセンス ローション」を紹介します。

イヴサンローランの化粧水「ピュアショット エッセンス ローション」とは

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」は瞬時に見た目を変えると評判の化粧水です。

ボタニカル成分としてモロッコ産アルガンオイルを、化学成分としてビタミンE、LHA(トコフェロール(整肌成分))そしてAHA(カプリロイルサリチル酸(整肌成分))を配合しています。これら2つの側面からお肌にアプローチすることで、わずか10秒でお肌に潤いを与えてしまうというとんでもない実感力を実現したということみたいです(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

この速攻で潤いを与えてくれるというのが、このアイテムの最大の武器なんですねぇ。

VoCEでは2021年上半期のベストコスメ「化粧水部門」で1位も獲得!

その結果として、2021年8月号のVoCEでは上半期ベストコスメの中では「化粧水部門」1位にも選ばれていますよ♪

これに伴い、美容家の小林ひろ美さんと長井かおりさんによる簡単な紹介ビデオ(?)がYouTubeのVoCE公式チャンネルの動画として配信されています。

参考のために、共有させていただきますね。

この動画では、VoCEでベストコスメに選ばれた数々のアイテムたちが紹介されていますが、ここでは「ピュアショット エッセンス ローション」の紹介部分から再生するように設定しておきますね♪

 

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」の使い方

公式サイトによるとイヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」の基本的な使い方は次のようになります。

一般的な化粧水と同様に朝と夜の2回、洗顔後に使うことが想定されています。

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」の使い方
  • 容器をよく振ってから500円玉硬貨大を手に取る
  • 顔全体と首にかけて内側から外側へとなじませる
  • 最後に、あご、額、頬を両手で包み込むようにプレスする

言葉だけではなかなか伝わらない部分もあると思います。YouTubeのイヴサンローラン公式チャンネルで「ピュアショット エッセンス ローション」の使い方を説明する動画が配信されていました。

こちらを見た方が分かりやすいと思いますので、以下で共有しておきますね。

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」の使用期間

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」公式サイトには使用期間の目安が記載されていませんでした。

ただ「ピュアショット エッセンス ローション」の使い方から、1回の使用量は500円硬貨大を想定しているみたいです。

化粧水なので朝と夜、1日2回使用すると考えます。また、500円硬貨大を約5 mlと仮定します。

以上を前提に次のように計算すると、「ピュアショット エッセンス ローション」の使用期間の目安は15日になります。

150 ml ÷ (5 ml/回×2回/日) = 15 日

従いまして、当サイトで日当り単価を計算する際は15日間と考えて計算いたします。

まとめ

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」についてまとめました。

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」は”たった10秒”をキャッチフレーズに販売されている化粧水です。

ボタニカル成分とケミカル成分の2つのアプローチによって、速攻でお肌に潤いを持たせることに成功している商品と言えそうですね。

その結果として、2021年8月号のVoCEでは上半期ベストコスメの「化粧水部門」で1位にも輝いている優秀なアイテム。

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」はアマゾンでは見つかりませんでしたが、楽天市場では出品されています。本記事執筆時点で出品価格を確認してみたところ、イヴサンローランの公式オンラインショップに比べて、若干お得な価格設定で出品されているショップもあるみたいですよ。

ただし、他のアイテムと同様、ショップによってかなりばらつきがあるので、ご購入を検討される際には、十分に注意してくださいね♪(特に「送料」の価格設定には、要注意です(^^ゞ)

ちなみにイヴサンローランの公式サイトで購入する際は、単発でも定期でもお値段は変わらないようですので、その辺りも要チェックなポイントになっています(^^;

イヴサンローランの化粧水「ピュアショット エッセンス ローション」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
ピュアショット ナイト セラム
美容液
ピュアショット ナイト セラム

11,550 円(154 円/日)

イヴサンローランの「ピュアショット ナイト セラム」は先行美容液、いわゆるブースターです。こちらの商品は、肌にかかるストレスや疲労からくる「過労肌」に着目した美容液です。イヴサンローランの研究では「過労肌」にならないために「絶対成分バランス」が必要という結論に到達したみたいです。そこにアプローチする成分「ムーンライトカクタスエキス」を配合したのが「ピュアショット ナイト セラム」なんだそうです。「ムーンライトカクタスエキス」というのはサボテンからとれる成分なんだそうですよ。サボテンでお肌を整えるってちょっと興味ありますよね。そんな「ピュアショット ナイト セラム」とは一体どんな美容液なのか、記事にまとめました。

パウダーウォッシュN
洗顔
パウダーウォッシュN

1,980 円(124 円/日)

スイサイの「パウダーウォッシュN」は洗顔です。ちなみに、ブランド名の「スイサイ」ですが、2021年12月から「スイサイ ビューティクリア」というブランド名に変更されています。ただしこの記事の中では読みやすさを重視して「スイサイ」と書きますね♪パウダータイプの洗顔で、1回分ずつ個包装になっています。酵素の力で洗顔することが商品の特徴ですので、毛穴の黒ずみや角栓を取り除きたいという方におススメのアイテムといえますね。

AQ ホワイトニング エマルジョン
乳液
AQ ホワイトニング エマルジョン

11,000 円(105 円/日)

コスメデコルテの「AQ ホワイトニング エマルジョン」は乳液です。デコルテ独自のコウジ酸が、キメの乱れた肌をやわらかくし、肌のくすみ感を明るくしてくれるエマルジョン。ハリのある素肌を叶えて、紫外線で蓄積しがちなシミのもとを防ぎ、透明感のある健康的な美肌をもたらしてくれます。優雅なフローラルの香りが特徴です♪

ル ブラン クリーム HLCC
クリーム
ル ブラン クリーム HLCC

17,600 円(212 円/日)

シャネルの「ル ブラン クリーム HLCC」はクリームです。有効成分「トラネキサム酸セチル塩酸塩」が配合された「ル ブラン」シリーズの中核商品のひとつ。「トラネキサム酸セチル塩酸塩」によりメラニンの過剰な生成を、シミにならないレベルまで食い止めてくれるみたい。肌の奥からの美白ケアができるので、光を反射するような透明感ある肌へと導いてくれるますよ♪

バイタライジングクリーム
クリーム
バイタライジングクリーム

11,000 円(167 円/日)

アルブランの「バイタライジングクリーム」はクリームです。2022年10月8日にリニューアルされ、「センレンシエキス」を花王独自の保湿成分として日本で初めて薬用化粧品に配合し、うるおいと透明感にこだわったアイテムとしてパワーアップして登場しました。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ美白有効成分の「カモミラET」が配合されています♪

クレンジングバーム
クレンジング
クレンジングバーム

3,960 円(132 円/日)

アンプルールの「クレンジングバーム」はクレンジングです。「お顔のくすみ印象の始まりは毛穴まわりのメラニンの蓄積」という点に着目。「クレンジングバーム」は、メラニンを含む角質と余分な皮脂や黒ずみをしっかり取り去ります。毛穴詰まりが立派な角栓に育つ前にしっかりとケアができるんです!しかも美容液成分が高配合で、潤い補給はもちろん肌荒れ防止やハリ肌へ導いてくれることにも期待ができそうです♪