ブランド名プレディア
商品名スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク
内容量130 ml
こんなお肌におススメにきび
くすみ
たるみ
乾燥
毛穴の開き
ざらつき・ごわつき
利用の目安約26日間
標準価格
(税込)
3,960 円(日当り単価:152 円/日)
販売会社コーセープロビジョン株式会社
製造会社株式会社コーセー

【海とスパ水で心を癒して透明感ある肌に】プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」とは?


プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」を紹介します。

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」とは

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」は乳液です。

プレディアは株式会社コーセーが展開するブランドの1つで、海がテーマ。

「スパ・エ・メール」 はフランス語で「スパと海」という意味があります。

あらゆる生命の始まりである「海」と、ヨーロッパに古くから存在する「スパ水」に着目したプレディアの基礎化粧品シリーズの1つです。

「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」は羊水や血液・体液と同じミネラルを含む海洋深層水と、肌のターンオーバーを促す効果のあるハトムギ油・ハトムギ水・ハトムギエキスが成分として配合されています。

季節の変わり目やホルモンバランスに影響を受けてしまった肌を整えたい時に、ピッタリですよ。

乳液というとベタつくイメージが強いかもしれませんが「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」はサラっとした肌ざわり

さらに海を連想させる清涼感のある香りなので、肌も心も癒されること間違いなしです!

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」の使い方

公式サイトによると プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」の基本的な使い方は次のようになります。

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」の使用方法
  • 化粧水で肌を整える
  • 手のひらまたはコットンに100円玉くらいの量をとる
  • やさしくすべらせるように肌になじませる

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」はデイリーケアとして朝晩の使用がオススメされています。

使用感がサッパリしているので、乾燥肌の方には物足りない場合もあるかもしれません。

乾燥が気になる場合は、スペシャルケアとして美容液やマスクなどで補うと良いでしょう

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」の使用期間

残念ながら、公式サイトにはプレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」の使用期間の目安は書かれていませんでした。

ただ、使用方法のページに1回分の使用量の目安として「手のひらまたはコットンに100円玉くらいの量」と書かれていました。

100円玉くらいの量は直径2.2cmで、液体の化粧品で考えると大体 2.5 mlほどになると考えてよさそうです。

前述した通り朝晩のデイリーケアとして使用可能なので、1日2回使用すると仮定すると「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」の使用期間の目安は次のように計算できます。

130 ml ÷ ( 2.5 ml/回 × 2 回/日 ) = 26日

以上より、当サイトでは26日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」についてまとめました。

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」は乳液です。

海洋深層水とハトムギの成分が、季節の変わり目やホルモンバランスによって揺らぐ肌のコンディションを整える働きをします

「海」と「スパ水」の力で心を癒し、透明感あふれる肌を目指すことができるでしょう。

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」はコーセー公式サイト以外にアマゾンや楽天市場などの通販サイトでも販売されています。

アマゾンにはコーセー公式ショップはありますが、プレディアの取り扱いはありません。代わりに一般の出品者の方が「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」を販売しています。

楽天市場には楽天24という楽天グループ直営ショップがあり、コーセー商品も販売されていますが、アマゾンと同じくプレディアの取り扱いはなく、一般の出品者から購入が可能です。

アマゾンも楽天市場も送料込みで、公式サイトより数百円安く購入できます。アマゾンは「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」の出品数が少ないので、ショップの評価が気になったり、少しでも安いショップを探したいと思うのならば、楽天市場が良いかもしれません。

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
ソンバーユ 無香料
クリーム
ソンバーユ 無香料

2,200 円(12 円/日)

薬師堂の「ソンバーユ 無香料」はクリームです。馬油の油性成分は、油脂類に分類されます。油脂類の特徴は、人間の皮膚にも多く含まれるので肌なじみがよく、角層への浸透も良いので、肌をやわらかくしてくれる効果もあります。全身だけでなく髪の毛や爪などにも使えますし、性別問わず、赤ちゃんからお年寄りまで幅広く使えるアイテムとなっていますよ♪

ハニデュウ
クレンジング
ハニデュウ

3,520 円(52 円/日)

コスメデコルテの「ハニデュウ」はクレンジングです。コスメデコルテの「ハニデュウ」は、オーガニックハーブ蜂蜜「マヌカハチミツ」やオーガニックオリーブオイルが配合されたオイルタイプのクレンジング。とろんとした蜂蜜のようなテクスチャーで、メイク汚れや皮脂汚れをやさしく落としてくれます。馴染ませていくとオイル状に変わり、素早くメイクをオフしてくれますよ♪

ケシミン美容液
美容液
ケシミン美容液

1,200 円(120 円/日)

ケシミンの「ケシミン美容液」は美容液です。しみの原因であるメラニンが生成される前に働きかけることで、しみやそばかすを防ぐことができる美容液。ビタミンC誘導体の還元作用でメラニンの生成を抑え、ヒアルロン酸などの保湿成分が角質層の奥までうるおいを届けてくれますので、透明感のある、しっとりとしたお肌へと導いてくれますよ♪コスパがいいのが嬉しいですよね♪

ブラック マッドマスク
マスク・パック
ブラック マッドマスク

440 円(440 円/日)

バイアウアの「ブラック マッドマスク」はマスクです。BTSのメンバーが番組で使用して話題となったマスク。「引き締め」効果が高い泥マスクで、毛穴の黒ずみや汚れ、キメの乱れなどの悩みがある人に最適。「テアンマッド」が老廃物を吸着し毛穴すっきり!「黒真珠成分」が肌を引き締め、水分とうるおいもしっかりと与えてくれますよ♪

リセットVitaC美容液
美容液
リセットVitaC美容液

13,200 円(330 円/日)

ピュアメルの「リセット VitaC美容液」は美容液です。韓国の美容皮膚科医が監修したという、比較的新しいブランド「ピュアメル」の、ビタミンCに特化したセラム。「ダブルレイヤー」という技術によって高濃度のビタミンCを安定化させた美容液で、水分を多く含む配合成分が肌の角質の奥深くまで浸透、ハリのあるつややかな肌へと導いてくれるそうです。「リセット VitaC美容液」には5 ml入りの容器が8本入っています。それぞれの容器は真空保存されているため、いつでも新鮮なビタミンCをお肌へ塗布することができます。

アヤナス モイスト バリア ミスト
化粧水
アヤナス モイスト バリア ミスト

2,970 円(59 円/日)

ディセンシアの「アヤナス モイスト バリア ミスト」は化粧水です。ディセンシアの「アヤナス モイスト バリア ミスト」はお肌に潤いを与えてくれるだけではなく、花粉や大気中の微粒子からお肌を守ってくれる化粧水。一点注意なのは、「アヤナス モイスト バリア ミスト」はお手入れの最後に使用するタイプの化粧水だということ。メークまで終わった後で使用することで、メークの層丸ごとバリアしてくれるようです。逆に考えると、バッグの中に入れておいて、日中外出先で使うこともアリですね。

ネクスタ シールドセラムUVエッセンス
UV
ネクスタ シールドセラムUVエッセンス

1,760 円(20 円/日)

スキンアクアの「ネクスタ シールドセラム UV エッセンス」は日焼け止めです。年齢を重ねた「オトナ肌」は紫外線ダメージを受けやすく、日焼け止めを塗ると乾燥しがちになる、といった点に着目した、美容液タイプのUVになっています。老舗のロート製薬が独自の技術で厳選した保湿成分が、まるでパックのようにお肌に浸透し、朝塗れば夕方まで効果が続く、という高品質の製品です。

アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス
美容液
アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス

8,800 円(117 円/日)

エスティ ローダーの「アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス」は美容液です。ブルーライトなどから受けた目元の肌のダメージをケアし、なめらかで輝くような印象へと導き、目元を明るい印象へと整えてくれます。テクスチャーは肌にのせた瞬間、スッと素早くなじむ、軽やかで心地よい使用感となっています。