
ブランド名 | プラチナレーベル |
商品名 | CBDクリーム |
内容量 | 120 g |
こんなお肌におススメ | 乾燥 |
利用の目安 | 約120日間 |
標準価格 (税込) | 2,750 円(日当り単価:23 円/日) |
販売会社 | 株式会社ドウシシャ |
【今話題のCBDを配合!キメの整ったなめらかな肌へ】プラチナレーベルの「CBDクリーム」とは?
プラチナレーベルの「CBDクリーム」を紹介します。
プラチナレーベルの「CBDクリーム」とは
プラチナレーベルの「CBDクリーム」はクリームです。
なめらかなクリームが潤いベールとなって素肌を保護。
乾燥を防ぎながら肌のキメも整えてくれる保湿クリームです。
「CBD」とは「Cannabidiol(カンナビジオール)」の略称で、大麻草から抽出される成分のひとつ。
そのため、一部では「危ないのでは?」「ちょっと怪しい」と思われてしまう、少しハードルの高い成分なのです。
ですが、安心してください!
「CBD」は厚生労働省に認可された成分で、安全性は明示されています。
依存性や乱用性がないため食品やサプリメントでも使用されており、夜用のリラックス効果が期待されている成分でもあるのです。
今回ご紹介する「CBDクリーム」は「CBD」のほか16種類もの植物由来成分も配合していますので、角質層までうるおいを届けて肌荒れを防ぎ、肌のキメも整えます。
ラベンダーを中心としたハーブの香りでリラックス効果も得られますよ。
クリーム特有のべたつきがありませんので、乾燥する部分の重ね塗りにも最適です。
そして、アルコールや着色料などを含まないやさしい処方もうれしいポイント!
コロナによるマスク蒸れで敏感になったお肌や、環境の変化でバリア機能が低下したお肌をやさしくケアしてくれますよ。
うるおいを閉じ込めるみずみずしいクリームで、お疲れお肌をやさしく労わってみてはいかがでしょうか?
プラチナレーベルの「CBDクリーム」の使い方
プラチナレーベルの「CBDクリーム」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。
- 指先に適量(パール粒大)をとる
- 顔や首筋、デコルテになじませる
プラチナレーベルの「CBDクリーム」の使用期間
残念ながら公式サイトには「CBDクリーム」の使用期間の目安について書かれてはいませんでした。
ですが、使い方に1回の使用量がパール粒大とありましたので、この情報を基に使用期間の目安を算出してみようと思います。
クリームのパール1粒分は約0.3gと言われています。
今回はパール粒大なので、少し多めに0.5gと仮定して計算してみようと思います。
朝と夜の2回使用すると仮定した場合、使用期間は次のように計算できます。
120 g ÷ ( 0.5 g/回 × 2 回/日 ) = 120 日
税込み3,000円弱ですが、4か月近く持つのであればコスパはかなり良いのではないでしょうか?
顔以外の首筋など乾燥が気になる部位にも惜しみなく使用できますよ。
以上より、当サイトでは120日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。
まとめ
プラチナレーベルの「CBDクリーム」についてまとめました。
プラチナレーベルの「CBDクリーム」はクリームです。
顔全体はもちろん、首筋など乾燥が気になる部分にも使える保湿クリームです。
やさしい処方のためバリア機能が低下した敏感なお肌でも使用できますよ。
べたつきがありませんので重ね塗りにも最適です。
プラチナレーベルは公式サイトはありますが、オンラインショップはありません。
楽天市場やアマゾンなどの通販サイトでも取り扱っていませんでしたの、ネットからの購入は現時点では難しそうです。
ヤフーショッピングものぞいてみましたが、こちらも販売されておりませんでした。
ですが、アマゾンではプラチナレーベルの他の商品は販売されていましたので、もう少ししたら「CBDクリーム」も登場するかもしれません。「CBDクリーム」は2022年12月に発売されたばかりなので、まだ取り扱っていいないのかもしれませんね。
公式サイトによると、CBDシリーズは全国のドン・キホーテ系列店舗で販売されているそうですよ。
ただし一部店舗では販売されていないようなので、購入を検討されている方は最寄りの店舗へ問い合わせてみてくださいね。
プラチナレーベルの「CBDクリーム」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。