ブランド名ナンバーズイン
商品名2番うるもちコラーゲンシートマスク
内容量8 枚
こんなお肌におススメくすみ
乾燥
利用の目安約8日間
標準価格
(税込)
1,921 円(日当り単価:240 円/日)
販売会社株式会社BENOW

【500ダルトンの低分子コラーゲン配合!】ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」とは?


ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」を紹介します。

ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」とは

ナンバーズイン(numbuzin)の「2番うるもちコラーゲンシートマスク」はマスクです。

ナンバーズインは人気の韓国コスメブランドで、肌悩み別に商品を選ぶことができます。

商品名に数字がつけられているのも特徴的ですよね。

ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」の成分の特徴は、500ダルトンの超低分子コラーゲンが配合されていることです。

食べ物に含まれているコラーゲンは約30万ダルトンなのに対し、ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」に含まれているコラーゲンは500ダルトンというとても小さい分子になっています。

この低分子コラーゲンが乾燥した肌へ素早くうるおいを補給してくれるんです。

また、真珠パウダーや真珠抽出物、加水分解コンキリオンが肌にツヤ感を与えます。

美容液33mlをたっぷりしみ込ませた厚みのあるシートが、顔にぴったりと密着してくれるので、液が垂れることもありません。

口コミでは「シート自体がぷるんぷるん」といった声や「顔にしっかり密着する」といった声がみられました。

乾燥が気になる方はもちろんのこと、肌につや感を出したい方にもおすすめのアイテムと言えそうです。

YouTubeチャンネル「saku channel 사쿠채널」さんの中でナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」を紹介した動画が配信されていました。

↓で共有させていただきますので、こちらをご覧ください。

ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」の使い方

ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」の使用方法
  • 洗顔後に化粧水などで肌を整える。
  • マスクを取り出す。
  • 目と口の位置に合わせて顔全体に密着させる。
  • 約15分~20分おいてからマスクをはがす。
  • 肌に残ったエッセンスは軽くパッティングをして肌に馴染ませる。

    個包装なので、衛生的に使えるのもうれしいポイントですよね。

    ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」の使用期間

    ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」の内容量は、1箱4枚入りで2箱セットで販売されています。

    ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」は8回分になるので、1日に1枚ずつ使うと考えると使用期間は8日間となります。

    スペシャルケアのマスクなので、おうちにいながらエステ気分を味わうことができそうです♪

    以上から当サイトでは8日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

     


    まとめ

    ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」についてまとめました。

    ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」はマスクです。

    低分子コラーゲンが乾燥した肌へ素早くうるおいを補給してくれて、つや感も与えてくれるという特徴を持ったマスクです。

    乾燥が気になる方、乾燥によるくすみが気になる方におすすめのアイテムと言えそうです。

    ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」は、公式サイト以外にアマゾンや楽天市場などの通販サイトでも販売されています。

    アマゾン、楽天市場共にナンバーズインの公式ショップがあり、楽天市場では公式サイトよりも安い価格で販売されています。

    また、アマゾンではナンバーズインの公式ショップがありますが、公式サイトよりも少し高い値段で販売されているようです。

    普段、アマゾンあるいは楽天市場を利用しているという方は簡単にお買い物ができると思いますよ♪

    ナンバーズインの「2番うるもちコラーゲンシートマスク」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


    official site
    この商品についてどう思われますか?
    • 買って良かった (0)
    • 買いたい (0)
    • 検討中 (0)
    • 買いたいとは思わない (0)
    • 買ったけどダメだった (0)
    おすすめの記事
    CBDローション
    化粧水
    CBDローション

    2,200 円(18 円/日)

    プラチナレーベルの「CBDローション」は化粧水です。プラチナレーベルの「CBDローション」の特徴は、「CBD(カンナビジオール)」が保湿成分として配合されていること。乾燥しがちな肌をうるおいで包み込み、素肌のコンディションを整える効果が期待できます。角質層にうるおいを届けながら、肌の水分蒸発を防ぎ肌を柔らかく保ちます。

    リプラスティ R.C. デイ クリーム
    クリーム
    リプラスティ R.C. デイ クリーム

    48,400 円(968 円/日)

    ヘレナ ルビンスタインの「リプラスティ R.C. デイ クリーム」はクリームです。マスクによる擦れ、マスク内部の蒸れ、エアコンの風による刺激など、エイジングストレスとなる要因から肌を守るだけでなく、肌ゆらぎをためこまないようにしてくれる、朝専用のクリームです。少量でも伸びが良く、お肌を健やかに導いてくれますよ♪

    ララレトロ ホイップクリーム
    クリーム
    ララレトロ ホイップクリーム

    6,930 円(151 円/日)

    ドランク エレファントの「ララレトロ ホイップクリーム」はクリームです。乾燥をはじめ日常生活のあらゆるストレスによって揺らいだお肌に潤いを与え、角質層まで浸透するアフリカンオイルとセラミドコンプレックスHYが、お肌のバリア機能を高めてくれます。保湿成分がたっぷりで、ぴったりと肌になじみベトつかず、つけている重さを感じることがないそうで、コスメ口コミサイトでも試供品を使った方から多数の高評価を得ているクリームです♪

    UVイデア XL プロテクショントーンアップ
    UV
    UVイデア XL プロテクショントーンアップ

    3,740 円(75 円/日)

    ラ ロッシュ ポゼの「UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア」はUVです。ローズ、ホワイトのカラー展開の中にクリアが新登場!ラ ロッシュ ポゼは、敏感肌の方も肌に優しく使用できるブランド。その中で、こちらの日焼け止めは優れたUVカット効果や、素肌を美しく魅せて健やかに保つテクノロジーが詰まった逸品です!

    テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム
    クレンジング
    テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム

    4,840 円(173 円/日)

    クリニークの「テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム」はクレンジングです。「テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム」は、保湿成分としてハイブリッドサフラワーオイルが配合され、しっとりとした洗いあがりを実現。パラペンやフタル酸エステル、香料は使用していません。油分が多く柔らかいテクスチャーのクレンジングで、香りは無香料となっていますよ♪

    V.C. セラムインローション
    化粧水
    V.C. セラムインローション

    4,290 円(143 円/日)

    dr365の「V.C. セラムインローション」は化粧水です。気になる毛穴を潤いで満たし、透明感あふれるたまご肌に導いてくれます♪化粧水が肌自体の潤いであったかのような高い浸透力を発揮!浸透した化粧水はラメラ構造に近づくため、油分の層が水分をしっかりキャッチして外に逃さず、角層内でしっかりうるおいを保ってくれますよ♪

    ザ ブライトフォーム BK
    洗顔
    ザ ブライトフォーム BK

    3,300 円(89 円/日)

    DUOの「ザ ブライトフォーム BK」は洗顔です。1本で3つの役割を担ってくれる、濃密炭酸泡の洗顔料。毛穴の汚れやくすみ汚れに吸着し、セラミドやアミノ酸を含んだデュオならではのモイストリペア処方で、必要なうるおいを守り、インナードライを防いでくれます。濃密炭酸泡と46種類のスキンケア成分が、お肌を整えてくれますよ♪