ブランド名MiMC ONE
商品名ハーブUVプロテクトミルク
内容量50 ml
利用の目安約20日間
標準価格
(税込)
3,520 円(日当り単価:176 円/日)
販売会社株式会社MIMC

【アロマで夏の肌刺激から素肌を守る 環境と人にやさしいUVミルク】MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」とは?


MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」を紹介します。

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」とは

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」は日焼け止めです。

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」は国内最高基準2SPF50+ PA++++の日焼け止めを“ミネラル処方・石けんオフ”の白浮きしない仕上がりに叶えたUVミルクです。

サンゴ礁など海の環境にやさしいノンケミカル処方で、人にも環境にも配慮したクリーンビューティー設計となっております。

ノンケミカルにありがちな「きしみ・おもみ・白浮き」を感じさせない、さらっとしたテクスチャーで伸びがよく、全身にムラなくお使いいただけます。

ツバキ花エキスなど天然由来のスキンケア成分配合により、うるおいのある健やかな素肌へ導いてくれるそうです。

国内最高値の紫外線カットで石けんオフアイテムなのに、ウォータープルーフで水や汗に強いところも嬉しいポイントですよね。

また、お肌を守るだけではなくエイジングケアや大気汚染によるお肌のダメージケアをしてくれます。

さらに虫が苦手とする“レモンシトラス”の爽やかな香りを採用しているため、アウトドアや夏に家族全員でお使いいただけます。

植物由来成分で作られているので、大人からお子さままで誰でも使用できるやさしい処方が嬉しいですね。

ディート不使用なので、肌がデリケートな方もお使いいただけます。

スッキリとした爽やかな香りで、汗ばむ季節におすすめのボディ用UVミルクとなっております。

使用感の口コミ「白浮きせずサラッとしたテクスチャーで全身にムラなく伸びとても使いやすいです♪暖かくなり露出も増えてくる今からの季節にぴったりのUVミルクです!」といった声や、「伸びが良くベタつかずにお肌に潤いを与えるテクスチャーで、透明感あふれる仕上がりです。」といった声がみられました。

敏感肌でも特にしっとり感が欲しい方におすすめのアイテムと言えそうです。

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」の使い方

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」の使用方法
  • よく振る。
  • 容器から直接肌の上に線状にたっぷりとのせる。
  • ムラなくのばしてなじませる。

落とす際は、普段お使いの洗浄料を充分泡立て、ていねいに洗い流してください。

汗をかいたときやタオルで拭いた後などはこまめにつけ直してください。

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」の使用期間

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」は50ml入りです。

残念ながら、公式サイトには使用期間の目安については特に記載がありませんでした。

日焼け止めに関しては人によって使用量が異なることも多いのですが、調べてみると一般的に左腕、右腕、などのように各パーツ500円玉1枚くらい(約0.8g)の量を手のひらに出すとありました。

左腕、右腕、首に使用すると仮定すると、

0.8 g/パーツ × 3 パーツ/回 = 2.4 g/回

50 ml ÷ (2.4 ml/回 × 1 回/日) ≒ 20 日(小数点以下切り捨て)

日焼け止めはこまめな塗り直しが必要と言われていますので、塗り直しの回数などによっても変わってきそうです。

以上から当サイトでは20日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。


まとめ

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」ついてまとめました。

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」は日焼け止めです。

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」は国内最高基準2SPF50+ PA++++の日焼け止めを“ミネラル処方・石けんオフ”の白浮きしない仕上がりに叶えたUVミルクです。

さらに虫が苦手とする“レモンシトラス”の爽やかな香りを採用しているため、アウトドアや夏に家族全員で使うことができます。

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」は、公式サイトで購入ができ5,000円以上で送料無料となります。

公式サイト以外では高島屋オンラインストアやZOZOTOWNでも購入可能です。

高島屋オンラインストアでは送料無料で購入が出来るのでお得ですよ♪

MiMC ONEの「ハーブUVプロテクトミルク」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
オバジC 酵素洗顔パウダー
洗顔
オバジC 酵素洗顔パウダー

1,980 円(66 円/日)

オバジの「オバジC 酵素洗顔パウダー」は洗顔です。商品名からわかる通り、酵素配合のパウダー洗顔料。タンパク質を分解する酵素と皮脂を分解する酵素が、毛穴の黒ずみやザラつきをしっかり取り除いてくれます。酵素だけではなく、ビタミンCも配合されているので、不要なものはしっかりとるけど、うるおいは保つことができるみたいですよ♪

ニュートリ クレンジング オイル
クレンジング
ニュートリ クレンジング オイル

8,800 円(49 円/日)

エスティ ローダーの「ニュートリ クレンジング オイル」はクレンジングです。しっかりメイクもきちんと落とし、毛穴に詰まった汚れもすっきりキレイに、洗うたびに健康な肌に近づいていけるという話題のオイルクレンジング。今回、エスティ ローダーさんにて試供品をいただきましたので、実際に筆者が試してみました。以下で使った感想を詳しく記載していきますので、よろしければそちらもご覧くださいね。

ホワイトニングスティック
美容液
ホワイトニングスティック

3,770 円(50 円/日)

トランシーノの「ホワイトニングスティック」は美容液です。しみケアの総合ブランドであるトランシーノからスティックタイプの美容液が登場。化粧水や美容液で整えたあとに使用することで、気になる部分を集中的にケアすることができます。美白有効成分と新党サポート成分が肌にメラニンが生成される前に働きかけるため、しみやそばかすを防いでくれるそうですよ♪

アクアリッチ アクアプロテクトローション
UV
アクアリッチ アクアプロテクトローション

1,078 円(31 円/日)

ビオレUVの「アクアリッチ アクアプロテクトローション 」はUVです。日焼け止めとは思えない!?水みたいにスルスル延びてあっという間になじんでしまう新感覚の顔からだ両用の日焼け止めです!みずみずしい軽い感触で脅威のSPF50+PA++++!!しかもウォータープルーフなのに石鹸でオフできます!まさにいいところだけを凝縮したような日焼け止めです♪

クレンジングミルク バリア
クレンジング
クレンジングミルク バリア

2,750 円(42 円/日)

チャントアチャームの「クレンジングミルク バリア」はクレンジングです。チャントアチャームの「クレンジングミルク バリア」は、汚れを落としながら、うるおいを守ってくれる、春にゆらぎやすい肌への処方となっているんです。ラベンダーが基調の7種の精油からできているので、夜のリラックスタイムにぴったりのアイテムとなっています。

ジェントル スフレフォーム
洗顔
ジェントル スフレフォーム

6,050 円(242 円/日)

アルビオンの「エクシア ジェントル スフレフォーム」は洗顔です。泡で出てくるタイプの洗顔料なので、手軽に上質な泡で洗顔できます。名前の通り、スフレのようなきめ細かい泡が肌を優しく包み込み、うるおいに満ちたなめらかな肌に洗い上げます。手軽さと上質なスキンケアを兼ね備えている、忙しい女性たちの理想を叶える心強い商品と言えますね。

B.A ライト セレクター
クリーム
B.A ライト セレクター

12,100 円(161 円/日)

B.Aの「B.A ライト セレクター」は肌を育てる「赤色光」に注目した日焼け止めジェルクリームです。

最近の研究で「赤色光」が、「お肌を味方する光」であることがわかってきました。「B.A ライト セレクター」は、その「赤色光」のみを通し、それ以外の光を遮断する機能があるみたいですよ。詳しい内容を記事にまとめました。