ブランド名Mマーク
商品名ラベンダーせっけん
内容量100 g
こんなお肌におススメ乾燥
利用の目安約50日間
標準価格
(税込)
286 円(日当り単価:6 円/日)
販売会社松山油脂株式会社
製造会社松山油脂株式会社

【この使い心地でこの価格!?コスパ良すぎな洗顔せっけん】エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」とは?


エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」を紹介します。

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」とは

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」は洗顔です。

「わたしと家族のすこやかな肌を守る」

そんな思いからうまれたエムマークシリーズは、年齢や性別を問わず、家族みんなで安心して使い続けることができるスキンケアブランドです。

毎日使うものだからこそ、安全性と環境性、そして有用性のバランスを考えて作られおり、余分な成分は含ませず、本当に必要なものだけを過不足なく配合するというこだわりがあります。

今回ご紹介する「ラベンダーせっけん」はボディ用としても使える固形石鹸です。

ベースとなる石けん素地は昔ながらの釜焚き製法で100時間かけてつくられており、ラベンダーから抽出した天然精油を配合しています。

サッパリとした洗い上りが特徴ですが、天然保湿成分のグリセリンを含んでいますので肌の乾燥を和らげる効果もあります。

ラベンダー精油のやさしい香りも広がりますので、リラックス効果も得られますよ。

口コミでは泡だちの良さやラベンダーの香りに対する評価が高く、中には「ラベンダー香料は苦手ですが、この香りは好き」という声も寄せられていました。

香り付きが苦手な方も使いやすいのではないでしょうか?

また、「乾燥しない」「しっとりする」という評価もありましたので、さっぱり感がほしいけど乾燥は防ぎたい、という方にもおすすめです。

これだけ評価が高いですが、価格は300円程とコスパが良すぎるのもうれしいですよね。

心地よくラベンダーが香る肌にやさしい洗顔せっけんなので、洗顔の時間が心と肌の疲れがほぐれるリラックスタイムとなりますよ!

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」の使い方

残念ながら公式サイトには「ラベンダーせっけん」の使い方について書かれてはいませんでしたが、一般的な洗顔石鹸の使い方で考えて問題ないかと思います。

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」の使用方法
  • 泡立てネットや手のひらを使って泡立てる
  • 顔全体をやさしく洗う
  • 泡が残らないように、ぬるま湯でしっかりと洗い流す

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」の使用期間

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」の使用期間についても、「使い方」と同様、公式サイトには書かれていませんでした。

固形石鹸は1回の使用量の計算が難しいのですが、こちらも一般的な固形石鹸の使用量を基に、使用期間を算出してみようと思います。

固形石鹸は、洗顔で使用する場合は1回の使用量が約 1 gと言われています。

そのため、朝と夜、1日2回使用した場合は次のように計算ができます。

100 g ÷ ( 1 g/回 × 2 回/日 ) = 50 日

洗顔のみで50日間ですので、体全体にも使用した場合は1か月ほどとなりそうですね。

以上より、当サイトでは50日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」についてまとめました。

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」は洗顔です。

昔ながらの釜焚き製法で100時間かけて作られおり、ラベンダー精油を配合しているので心地よい香りが広がります。

乾燥を和らげる保湿成分が配合されているので、さっぱりとした使用感ですがつっぱりは感じません。こどもから大人まで安心して使用できるやさしい使用感が特徴の固形石鹸です。

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」は公式サイト以外にアマゾンなどの通販サイトでも購入できます。ですが、アマゾンでは本記事執筆時点で在庫数が残り4点と少なくなっており、価格も530円と定価よりも高く販売されていました。

定価で販売されている他のショップもありましたが、送料込みで500~800円くらいが相場となっています。

どうしても送料が入ると定価の倍の価格になってしまいますね。。

楽天市場ではエムマークシリーズの商品は販売されているのですが、「ラベンダーせっけん」は見当たりません。よく似た製品の「ラベンダー濃密あわ洗顔せっけん」や、その他の固形石鹸は販売されているのですが、なぜか「ラベンダーせっけん」は取り扱っていないようです。。

「ラベンダー濃密あわ洗顔せっけん」と「ラベンダーせっけん」は使用感に違いがありますので、購入の際は間違えないようにご注意くださいね。簡単に紹介しますと、「ラベンダー濃密あわ洗顔せっけん」はしっとりタイプ、「ラベンダーせっけん」はさっぱりタイプです。

ヤフーショッピングも調べてみましたが、こちらも在庫なしで購入できません。

公式サイトでも購入できますが、送料が500円かかってしまいますので単品での購入金額はアマゾンとあまり変わりません。そのため、直接お店に足を運ぶことが一番お安く購入できると言えそうですね。

調べてみたところ、エムマークシリーズは一部の「マツモトキヨシ」や「ココカラファイン」などのドラッグストアで購入できるようです。

お買い物のついでに購入できますので、気になる方はお店をのぞいてみてくださいね。

エムマークシリーズの「ラベンダーせっけん」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
アフターグロウドロップ
化粧水
アフターグロウドロップ

3,850 円(86 円/日)

DEWの「アフターグロウドロップ」は化粧水です。2022年10月に発売されたばかりの濃密セラム化粧液。保湿力のあるヒアルロン酸保水膜が肌を包み込むので、スキンケアの後もうるおいが持続。とろみのあるテクスチャーが角層のすみずみまで広がりながら浸透し、肌表面だけでなく、内側からふっくらとしたうるおいを実感できますよ♪

ソワンマスクエクラS
マスク・パック
ソワンマスクエクラS

33,000 円(5,500 円/日)

クレ・ド・ポー ボーテの「ソワンマスクエクラS」はマスクです。この商品は箱を開けると、チューブに入った「エクスフォリアンエクラS」と「ソワンマスクエクラS」の上下がセットで入っています。 エステでは、超音波で小さな汚れを落とすエクスフォリエーターという機器があります。「エクスフォリアンエクラS」は、その機器のようにディープクレンジングしてくれる洗顔料となっているそうです。

ニュートリ クレンジング オイル
クレンジング
ニュートリ クレンジング オイル

8,800 円(49 円/日)

エスティ ローダーの「ニュートリ クレンジング オイル」はクレンジングです。しっかりメイクもきちんと落とし、毛穴に詰まった汚れもすっきりキレイに、洗うたびに健康な肌に近づいていけるという話題のオイルクレンジング。今回、エスティ ローダーさんにて試供品をいただきましたので、実際に筆者が試してみました。以下で使った感想を詳しく記載していきますので、よろしければそちらもご覧くださいね。

エクサージュ シーバム コントロール エッセンス EX
美容液
エクサージュ シーバム コントロール エッセンス EX

3,850 円(86 円/日)

アルビオンのエクサージュ 薬用美容液「シーバム コントロール エッセンス EX」は毛穴ケアに特化した美容液です。まずこちらのアイテムですが、ブランドとしてはアルビオンの商品で、アルビオンの「エクサージュ」シリーズの美容液になります。マスクが欠かせないこのご時世、やっぱり気になるのはマスクに覆われた部分の毛穴ケアですよね。そんな毛穴のお手入れをするのに持って来いなのが、こちらのアイテムというわけです。

クレンジング ジェル EX
クレンジング
クレンジング ジェル EX

3,300 円(33 円/日)

イプサの「クレンジング ジェル EX」はクレンジングです。ジェルに厚みがあり、肌への摩擦を軽減、肌への刺激を抑えながら、メイクや汚れをしっかり落としてくれます。香りは、ラベンダーの香りで、クレンジング中にほのかに香り、身も心もリラックスさせてくれます。アレルギーテスト済みで、敏感肌の方にはおすすめのアイテムです♪

タッチャ テクスチャー トニック
化粧水
タッチャ テクスチャー トニック

7,150 円(193 円/日)

タッチャの「テクスチャートニック」はふき取り化粧水です。「タッチャ テクスチャー トニック」は、お手入れの最初にふき取りで使うことで、古い角質などの汚れを優しく取り除き、キメを整え透明感のあるツヤ肌に導いてくれます♪肌をクリーンにすることで、しっかりと潤いや有効成分を受け止める土台が整うので、後に使うアイテムのなじみをアップしてくれますよ♪

ルフレ バランシング おしろいミルク C
乳液
ルフレ バランシング おしろいミルク C

1,980 円(46 円/日)

エリクシールの「ルフレ バランシング おしろいミルクC」は乳液です。皮脂と水分のバランスを整えることで肌もうるおい、毛穴の目立たない肌に。ファンデーションののり、もちを良くする下地の効果までついているのがポイント!日焼け止め効果もバッチリです。フレッシュブーケの香りで、べたつきのないみずみずしい感触が続きますよ♪

カプチュール トータル インテンシブ エッセンス ローション
化粧水
カプチュール トータル インテンシブ エッセンス ローション

8,690 円(235 円/日)

ディオールの「カプチュール トータル インテンシブ エッセンス ローション」は化粧水です。2022年上半期のアットコスメ価格別賞 ハイプライス部門で第1位にランクイン!主要成分の「ロンゴザ」という植物エキスの働きで、まるで美容液のような使い心地なんだとか。「肌が変わる!」と美容のプロも驚くほどの実感力があると評判みたいですよ♪