ブランド名ルクエ
商品名ルクエ 7日間お試しセット
セット内容

Wクレンジングクリーム(21 g)

Wクレンジングフォーム(15 g)

コンク(30 ml)

ローション1(30 ml)

ミルク(10 ml)

クリーム(3 g)

コットン(30枚)

こんなお肌におススメくすみ
毛穴の開き
ざらつき・ごわつき
利用の目安約7日間
標準価格
(税込)
2,530 円(日当り単価:361 円/日)
最安値990 円(日当り単価:141 円/日)
販売会社株式会社ナリス化粧品
製造会社株式会社ナリス化粧品

「ルクエ 7日間お試しセット」の備忘録


ルクエ(LUQUE)の7日間お試しセットです。

ルクエの6品が、税別2,300円で7日間お試しできるお得なセットになっています。

注目はふき取り化粧水(コンク)。

これは、やさしく角質ケアができるという注目アイテムで、お肌の「ざらつき」や「ごわつき」、「ぽつぽつ毛穴」で、ファンデーションのノリが悪いとお悩みの方にはぜひお試しいただきたい商品です。このアイテムのプロモーションのためのお試しセットといってもいいかもしれませんね。

 

ちなみに、いまなら(2020年11月20日まで)なんと(税別)2,300 円のこの商品が(税別)900 円でお試しできちゃうんです!

この記事を読んだ方は、是非とも公式ページからトライしてみてくださいね!

 

※最安値は、2020年11月20日まで実施しているキャンペーン価格です。


official site
おすすめの記事
ザーネクリームE
クリーム
ザーネクリームE

748 円(9 円/日)

エーザイの「ザーネクリームE」はクリームです。特徴は、2つの有効成分が配合されている点。1つはとして血管拡張による血行促進作用や過酸化脂質抑制による抗酸化作用をもった酢酸d-α-トコフェロール。もう一つは優れた抗炎症作用をもったグリチルリチン酸二カリウム。この二つの有効成分が、しっとりとなめらかな肌へと導いてくれますよ♪

アクティブローション
化粧水
アクティブローション

3,630 円(121 円/日)

アドライズの「アクティブローション」は化粧水です。悩める乾燥肌のために製薬会社が開発した化粧水で、テクスチャーはサラッとしていますが、深いうるおいが実感できる薬用美白化粧水です。薬用保湿成分である「ヘパリン類似物質」と「プラセンタエキス」を配合。ナノ化技術により、浸透力が高く、お肌のための必須成分を肌の奥の奥までしっかり届けます♪

ファーストセンス クーリングジェル
化粧水
ファーストセンス クーリングジェル

3,960 円(132 円/日)

RMKの「ファーストセンス クーリングジェル」は化粧水です。夏の暑い時期にぴったりなひんやりジェルが肌の熱さをクールダウンし、ほてりがちな肌をさらっと心地よく整えてくれる、そんなトリートメントローションが今年も数量限定で登場。紫外線や熱のストレスにさらされがちなお疲れ肌をいたわってあげられる、と販売されるたびに完売してしまう人気の商品となっています。

泥ジェル洗顔
洗顔
泥ジェル洗顔

1,320 円(22 円/日)

ファンケルの「泥ジェル洗顔」は洗顔です。無添加なスキンケアアイテムを多数取り揃えているファンケルが、2022年5月より発売を開始した新しいタイプの洗顔料。ファンケル独自の配合で、3種類のクレイを使用。ジェルタイプのため泡立てが不要な上、肌にすっと塗り拡げて伸ばすことで、毛穴汚れだけでなくザラつきもスルッとオフ♪

エマルションプロテクトゥリスn
乳液
エマルションプロテクトゥリスn

13,200 円(176 円/日)

クレ・ド・ポー ボーテの「エマルションプロテクトゥリスn」は乳液です。乾燥などの外的刺激から肌を守りながら、みずみずしく健康的な肌へと導いてくれるアイテム。テクスチャーはみずみずしいけどべた付かずにしっとりと馴染むような使用感。希少なランや天然ローズを調香した清らかで優しさに満ちた優美な香りみたいですよ♪

エイジングケア コントロール マスク
マスク・パック
エイジングケア コントロール マスク

165 円(165 円/日)

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」はマスクです。韓国の美容皮膚科の専門医が立ち上げたブランドの、日本人の肌に特化した日本限定版のマスク。カタツムリ粘液ろ過水とエーデルワイスカルス培養抽出液が、ハリのない疲れた肌に潤いを与えてくれて、ピンとハリのある若々しい素肌に導いてくれますよ♪