ブランド名リーダース コスメティック
商品名エイジングケア コントロール マスク
内容量1 枚
こんなお肌におススメたるみ
乾燥
利用の目安約1日間
標準価格
(税込)
165 円(日当り単価:165 円/日)
販売会社LEADERS COSMETICS CO., LTD.

【低価格なのに朝まで潤いたっぷり!】リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」とは?


リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」を紹介します。

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」とは

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」はマスクです。

リーダース コスメティックは韓国の美容皮膚科の専門医が立ち上げたコスメブランドで、「エイジングケア コントロール マスク」は日本人の肌に特化した日本限定版のマスクとなっています。

カタツムリ粘液ろ過水とエーデルワイスカルス培養抽出液が、ハリのない疲れた肌に潤いを与えてくれて、ピンとハリのある若々しい素肌に導いてくれます。

エイジングケア初心者の方でも手にとって試しやすい価格であり、1枚入りの個包装なので旅行時や友人へのプレゼントにも大活躍します。

この値段にも関わらず美容液がたくさん入っているため、リピート買いする人も多くいる人気商品です!

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」の使い方

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」の基本的な使い方ですが、公式サイトがないため@COSMEの商品ページに記載されている内容を紹介します。

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」の使用方法
  • 洗顔後、化粧水で肌を整える
  • マスクを広げ、顔に合わせてシートを密着させる
  • 約15~20分間マスクを付けたままリラックスする
  • マスクをはずす
  • 肌に残っているエッセンスは軽くたたくようにして肌になじませる

商品パッケージの裏側にイラストで使い方が載っていますので参考にしてみましょう。

マスクの密着度が高く、美容液もたっぷり入っているという口コミが多く見られるので、自分へのご褒美マスクにもなりそうですね。

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」の使用期間

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」は1回分ずつの個包装になっている商品です。

そのため、1日に1回使うことを考えると、内容量の枚数がそのまま使用期間に相当する日数になります。

以上より、当サイトでは1日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」についてまとめました。

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」はマスクです。

リーダース コスメティックは韓国の美容皮膚科の専門医が立ち上げたコスメブランドで、「エイジングケア コントロール マスク」は日本人の肌に特化した日本限定版のマスクとなっています。

低価格にも関わらず、カタツムリ粘液ろ過水とエーデルワイスカルス培養抽出液がたっぷり入っていて、ハリのない疲れた肌に潤いを与えながらキメの整った若々しい素肌に導いてくれるので、1度は試してみたい商品といえます。

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」は公式サイトがありませんでした。(↓の「公式サイト」へのリンクも楽天市場のリーダース コスメティックのページへのリンクしてあります♪)

通販サイトを調べてみると@COSME SHOPPINGで正規品の購入ができます。楽天市場とYahoo!ショッピングでは、@COSME SHOPPINGから出品されていました。

@COSME SHOPPINGの発送商品は、全国一律550円の送料がかかります。商品代金合計3,900円以上でないと送料無料にはならないので、今回はマスク自体がとても安いことから他の商品と一緒に購入するのがお得かもしれませんね。

Amazonも調べてみましたが、商品の掲載はされておらず購入できないようです。

リーダース コスメティックの「エイジングケア コントロール マスク」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
エクシア ブライトニング イマキュレート セラム
美容液
エクシア ブライトニング イマキュレート セラム

27,500 円(982 円/日)

アルビオンの「エクシア ブライトニング イマキュレート セラム」は美容液です。レーザー治療の発想から誕生したセラム。美白有効成分には美白の王様と呼ばれているコウジ酸が配合。コウジ酸はメラニンの生成を抑える働きがあり、美白効果に優れている成分で、糖化を防ぐ効果もあるので、シワなどの老化現象に働きかけるアンチエイジングにも期待できますよ♪

LL プロ セラム
美容液
LL プロ セラム

23,100 円(624 円/日)

シャネルの「LL プロ セラム」は美容液です。注目成分である「メリポナエンザイム」を贅沢に配合。老害化した線維芽細胞の除去や、肌基盤の質の向上が期待できる成分とのことで、目元や口元の乾燥やしわ、くすみなどエイジングによる肌悩みを解決してくれるようなアイテムとなっています。配合成分がうるおいを長時間キープしてくれますよ♪

Wトリートメントオイル
美容液
Wトリートメントオイル

4,400 円(44 円/日)

RMKの「Wトリートメントオイル」は美容液です。最大の特徴は、オイル層とうるおい層をひとつにする構造でしょう!油性と水性それぞれの作用でお肌にアプローチするので、肌をやらわげ角質層もすみずみまで潤います。乾燥を防ぐラッピング効果とバリア機能をサポートする効果もあるので、お肌の乾燥やハリ不足が気になる方には特にオススメです。

シカグロウ モイスチャーマスク
マスク・パック
シカグロウ モイスチャーマスク

3,080 円(770 円/日)

シトラナの「シカグロウ モイスチャーマスク」はマスクです。アクティシカと呼ばれる、3種類の成分を高配合した美容液がたっぷりと含まれたシートマスクで、1週間に1度のスペシャルケアとして取り入れることで、みずみずしく潤いのある明るい肌へと整えてくれるアイテムです。アクティシカとは、「ツボクサエキス」「ツボクサ葉エキス」「マデカッソシド(整肌成分)」の3つの成分で、季節の変わり目などでときどき敏感肌になる方や、エイジングケアをしたい方へ、お肌の角層の奥深くまで有効な美容成分を届けてくれるモイスチャーマスクとなっています。

インナーメラノディフェンサー
乳液
インナーメラノディフェンサー

5,500 円(183 円/日)

HAKUの「インナーメラノディフェンサー」は乳液です。肌の生まれ変わりをサポートする乳液。4MSK配合では肌のターンオーバーを改善。ターンオーバーが整うことで、シミだけでなくニキビ予防もでき、使い続けることで健やかなお肌へと整っていきますよ。肌のくすみや疲れを改善し、透明感のあるなめらかな肌へと導いてくれるアイテムです♪

泥ジェル洗顔
洗顔
泥ジェル洗顔

1,320 円(22 円/日)

ファンケルの「泥ジェル洗顔」は洗顔です。無添加なスキンケアアイテムを多数取り揃えているファンケルが、2022年5月より発売を開始した新しいタイプの洗顔料。ファンケル独自の配合で、3種類のクレイを使用。ジェルタイプのため泡立てが不要な上、肌にすっと塗り拡げて伸ばすことで、毛穴汚れだけでなくザラつきもスルッとオフ♪

ディープ ハイドレーター
化粧水
ディープ ハイドレーター

3,520 円(88 円/日)

ONE BY KOSEの「ディープ ハイドレーター」は化粧水です。2022年10月16日にONE BY KOSEから発売される冬のスキンケアアイテムです。これ1本で高保湿、シワ改善、美白の3つの効果が期待できます。テクスチャーは、とろんとまろやかな使い心地。ノンコメドジェニックテスト済みで、肌をやさしくケアしてくれるアイテムです♪

ベースケア セラム
美容液
ベースケア セラム

11,000 円(367 円/日)

オバジの「C25 セラム ネオ」は大人の5大悩みに対応した美容液です。こちらの商品はオバジシリーズの中でも整肌保湿成分アスコルビン酸を最も高濃度に配合した製品。お肌に潤いを与え、整えてくれる実感力が違うということみたいです。ちなみに、オバジはエピステームと同様ロート製薬のブランドですよ♪キャッチコピーである「大人の5大悩みに対応した」というのに、惹かれてしまいますね。