ブランド名ランコム
商品名アプソリュ オレオ コンセントレート
内容量12 ml
こんなお肌におススメくすみ
たるみ
乾燥
利用の目安約60日間
標準価格
(税込)
22,000 円(日当り単価:367 円/日)
販売会社日本ロレアル株式会社

【極上の1滴で輝くような明るい肌へ】ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」とは?


ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」を紹介します。

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」とは

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」は美容液です。

オイルとエッセンスの2層フォーミュラで、塗布して1時間後には肌バリア機能が31%も改善します。

お手入れ直前に2層を混ぜ合わせることで、美容成分が濃縮された、濃厚な1滴を作り出します。

フランスのブランドであるランコムですが、「アプソリュ オレオ コンセントレート」はなんと日本で開発された美容液なんです!

オイルは25%でエッセンスは75%となっており、これは肌の性質や水分、脂質を考慮した独自バランスとなっています。混ざりあうとミルキーなテクスチャーに変化し、肌なじみも抜群です。

まるで肌に溶け込むように素早く浸透して、角質層のバリア機能をしっかりとサポートします。集中的にケアする美容液となりますので、1週間も使い続けると生まれ変わったような、ふっくらとしたお肌へ整いますよ

さらに、「アプソリュ」シリーズのために開発された「グラン ローズ エクストラクト」も配合されています。「グラン ローズ エクストラクト」は、2万種類にも及ぶローズの中から厳選し、抽出された有効成分です。ランコムの象徴でもあるローズの恵みがたっぷりと含まれた成分が、肌の生まれ変わりをサポートしてくれますよ。

独自開発のセラミドカプセルには3種類のセラミドが含まれており、高濃度で抽出したヒマワリ種子オイルも配合されています。ヒマワリオイルはアンチエイジングのビタミンであるビタミンEが豊富に含まれているため、内側からの若返り効果が期待できる成分です。

数滴で角質層まで素早くアプローチし、輝くような明るい肌へと導きます。

パッケージにもこだわっており、アートオブジェのようなモダンなデザインは、見ているだけでラグジュアリーな気分になりますね。

この独特なデザインは医療器具のガラス容器から着想を得たんだとか。適量を取れるドロッパー付きなので、見た目だけでなく機能性にも優れていますよ。

YouTubeのVOCEチャンネルで「アプソリュ オレオ コンセントレート」が紹介されていたので、こちらで共有させていただきますね。容器の使い方など参考になりますので、ぜひご覧ください!

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」の使い方

公式サイトには、ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」の使い方は見当たりませんでした。

2層タイプなので、使用前に軽く振ることはわかるのですが、1回の使用量など、詳しいことは書かれいていません。

そのため、早速ランコムに問い合わせてみました。

教えていただいた使い方は次のようになります

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」の使い方
  • 使用前に容器を振り、2層のセラムを混ぜ合わせる
  • 容器のゴム製の部分を軽く押すと、テクスチャーが出てくる
  • 2~3滴を気になる部分に馴染ませる
  • 部分的に馴染ませたあと、残りのテクスチャーを顔から首へと馴染ませる

いきなり顔全体に広げるのではなく、まずは部分的に馴染ませてから、顔全体に馴染ませることがポイントです。

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」の使用期間

こちらも使い方同様、公式サイトに書かれていませんでしたので、ランコムに問い合わせてみました。

朝と夜、1日2回の使用で2~3プッシュ使った場合、2か月前後は持ちます、とのことでした。

ですが、先ほどご紹介しましたVoCEのチャンネルでは、2週間で使い切ると言われていました。

これは全然違いますね(^^;

なので、2か月を60日と仮定して1日の使用量を計算してみると次のようになります。

12 ml ÷ 60 日 = 0.2 ml/日

◆1日2回、1回の使用量が3滴の場合

0.2 ml/日 ÷ ( 3 滴/回 × 2 回/日 ) ≒ 0.03 ml/滴

◆1日2回、1回の使用量が2滴の場合

0.2 ml/日 ÷ ( 2 滴/回 × 2 回/日 ) = 0.05 ml/滴

調べてみたところ、オイル1滴は約0.05mlという情報を得ましたので、1滴0.03mlでは、ちょっと少ないかなと思います。

そのため、朝と夜、1回の使用量が2滴の場合は使用期間が60日間と考えて良さそうです。

動画の2週間とは違う結果となりましたが、ランコムに問い合わせての回答ですので、2か月前後を目安として問題ないかと思います

以上より当サイトでは60日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。


まとめ

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」についてまとめました。

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」は美容液です。

オイルとエッセンスを混ぜ合わせて使用する集中ケア美容液で、肌の生まれ変わりをサポートし、輝くような明るい肌へと導きます。

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」は公式サイト以外に楽天市場などの通販サイトでも購入可能です。

アマゾンも調べてみたのですが、残念ながらこちらでは販売されていませんでした。2022年9月に発売されたので、まだ取り扱っていないのかもしれませんね。もう少し経つと、こちらも販売されるかもしれませんよ。

楽天市場では販売されていますが、お値段がかなりお高めです。送料無料でも定価より数千円は高い出品ばかりでした。中には正規品、送料無料ではありますが、40,000円代の販売も

本記事執筆時点では、公式サイトか直接店頭に足を運ぶ方がお得に購入できると言えそうですね。公式サイトから購入の場合は、送料は8.800円以上で無料となりますので、こちらの商品は余裕で無料です。また、購入時に3つのサンプルを無料でプレゼントされるサービスもあります。

また、ギフトラッピングサービスも12,000円(税込み)以上だと無料で対応してもらえますので、大切な人へのプレゼントにも最適ですよ。

ランコムの「アプソリュ オレオ コンセントレート」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
クレンジングリキッド ナノバブル
クレンジング
クレンジングリキッド ナノバブル

1,650 円(22 円/日)

オルビスの「 クレンジングリキッド ナノバブル」はクレンジングです。大人気商品であるクレンジングリキッドが25周年を迎えた記念として、数量限定で発売された特別なクレンジングリキッドがこれ。成分はそのままで、ボトルを振ると毛穴より小さなナノバブルが発生し、肌あたりやさしくふんわりスルッとメイクを落とせるおもしろいアイテムみたいですよ!

ルルルン クレンジングバーム RICH MOIST
クレンジング
ルルルン クレンジングバーム RICH MOIST

2,420 円(81 円/日)

ルルルンの「クレンジングバーム RICH MOIST」はクレンジングです。古い角質によるくすみやごわつきに着目したクレンジングバーム。ホホバオイルやアルニカ花エキスなどの主要成分を含むエモリエントヴェール処方で、洗いあがりもしっとりとハリのある肌が期待できます。ワンタッチで開けることができ、スパチュラもついているので、衛生的に使えますよ♪

リズムコンセントレートマスク
マスク・パック
リズムコンセントレートマスク

6,600 円(1,100 円/日)

アユーラの「リズムコンセントレートマスク」はマスクです。パッションフルーツエキスが配合され、肌のコンディションを整えながら、肌を明るくひきしまった印象へ導いてくれます。アユーラの美容液に配合されているエクトインも配合された贅沢なアイテム。ローズマリーやベルガモットを中心としたハーブの香りで心もお肌も癒してもらえそうですよね♪

セラムラフェルミサンS
美容液
セラムラフェルミサンS

36,300 円(807 円/日)

クレ・ド・ボー ボーテは、1982年に誕生した資生堂の中でも最高峰ブランドです。「セラムラフェルミサンS」はクレ・ド・ポー ボーテの美容液の一つです。目の下、口元、フェイスラインにメリハリをつけるのにおススメのアイテムです。この記事では、美容家の石井美保さんがおススメしている「セラムラフェルミサンS」を使った「肌アイロン」についても紹介します。

オフクリーム
クレンジング
オフクリーム

2,530 円(63 円/日)

オルビスの「オフクリーム」は潤いをしっかりキープし、「心地よさ」を追求したクリームタイプのクレンジングです。「心地よさ」を追求した商品というのが、なんだか意味深ですよね( ´艸`)。使う時の「心地よさ」を実現するために3点に着目したようです。一体どのようなクレンジングなのか、調査した結果をまとめました。

モイストバランス ローション
化粧水
モイストバランス ローション

6,050 円(134 円/日)

アクセーヌの「モイストバランス ローション」は、特殊な技術で潤い保持成分を業界最小レベルにする「超微細ナノカプセル化」を採用しています。これはただ潤いを与えるだけではなく、化粧水の「浸透力」と「保持力」が重要であるという考えに基づいており、角質細胞のすき間にとても小さくなった保湿成分が入り込むことで長時間肌を潤いで満たしてくれます。