ブランド名ジュン・コスメティック
商品名薬用馬油クリームN
内容量70 g
こんなお肌におススメ乾燥
利用の目安約116日間
標準価格
(税込)
1,078 円(日当り単価:9 円/日)
販売会社株式会社 ジュン・コスメティック

【乾燥シーズンのお守りコスメ!やさしくケアしてなめらかな肌へ】ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」とは?


ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」を紹介します。

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」とは

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」はクリームです。

国産馬油を配合した薬用保湿クリーム。
ひびやあかぎれ、肌荒れを防いでくれる医薬部外品です。

プチプラながらその効果は高く、つけた翌日に違いを実感できるほど。
馬油に加えて水分保持力が高い尿素も配合されていますので、
2つの力で肌を乾燥からまもり、しっとりなめらかな肌へと導きます。

弱酸性で無色素・無香料なのもうれしいポイント
やさしくお肌をお手入れできますよ。

口コミでも「べたつかなくて使いやすい」という声が寄せられていました。
しっかり保湿したいけど濃厚なテクスチャーは苦手、という方でも使いやすいのではないでしょうか?

さらに「あかぎれが改善した」「ガサガサの手がうるおう」という声も。
乾燥シーズンのお守りコスメとしても活躍しそうですね。

YouTubeの「SHOKO美チャンネル」さんが「薬用馬油クリームN」を紹介していましたので、こちらで共有させていただきますね。
とても参考になりますので、ぜひご覧ください!

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」の使い方

公式サイトによると、ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」の基本的な使い方は次のようになります。

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」の使い方
  • 適量を手に取ります。
  • 顔や手にのばしてください。

量が少なくなって指が届かない場合はスパチュラやヘラを使用してくださいね。

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」の使用期間

残念ながら公式サイトにはジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」の使用期間の目安について書かれていませんでした。
使い方には使用量は適量とありましたので、この情報を基に使用期間を算出してみようと思います。

一般的なクリームの1回の使用量はパール1粒分と言われています。
パール1粒分は約0.3gなので、朝と夜の1日2回、1回の使用量を0.3gと仮定して使用期間を計算すると次のようになりました。

70 g ÷ ( 0.3 g/回 × 2 回/日 ) ≒ 116 日

3か月近く持ちますので、もう少し使用量を増やしたとしてもコスパはかなり良いですね。
顔だけでなく手に使用しても2か月は使えそうです(^^)

以上より、当サイトでは116日間を使用期間の目安として日当たり単価を計算しようと思います。

まとめ

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」についてまとめました。

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」はクリームです。

手や顔の肌荒れやあかぎれなどをやさしくケアする薬用保湿クリーム。
べたつかないテクスチャーで使いやすく、乾燥シーズンのお守りコスメにもぴったりですよ。

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」はオンラインショップがありませんので、楽天市場やAmazonなどの通販サイトからの購入となります。
Amazonでは定価よりもお安く販売されており、送料も無料です。
まとめ買いに最適なセット販売もされていますのでお得に購入できますよ。

楽天市場でも定価よりお安く販売はされていますが、送料がかかってしまうのでAmazonと比べるとお値段は高めです。
執筆時点ではAmazonが一番お得に購入できると言えそうですね。

ジュン・コスメティックの馬油シリーズは、ボディケアやヘアケア商品も扱っています。
化粧水や洗顔フォームもありますので、ライン使いもおすすめです!

ジュン・コスメティックの「薬用馬油クリームN」が気になる方は公式サイトもチェックしてみてくださいね。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
お米のマスク
マスク・パック
お米のマスク

715 円(72 円/日)

毛穴撫子の「お米のマスク」はマスクです。毛穴が目立ちがちな肌に足りないのは「うるおい不足」「ハリ・弾力不足」「キメのなさ」。このポイントに着目した石澤研究所がすすめる「お米のスキンケア」シリーズの中の、シートマスクです。米ぬか美容液が染みこんだマスクがお肌に密着、ふっくらもっちりの手触りに。毛穴の目立たない肌を実現してくれる日本製のシートマスクです♪

アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX
オールインワン
アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX

9,460 円(158 円/日)

ドクターシーラボの「アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX」はオールインワンです。1つで8種類の役割を担ってくれる頼もしいアイテム。朝の忙しい時間帯にもササッと使えて、夜にゆっくりとケアしたいときにも、これだけでマッサージやパックなどのスキンケアができてしまうので、まさに神アイテムですよね。ぷるぷるとみずみずしく、べた付かないのがいいですね♪

エマルションプロテクトゥリスn
乳液
エマルションプロテクトゥリスn

13,200 円(176 円/日)

クレ・ド・ポー ボーテの「エマルションプロテクトゥリスn」は乳液です。乾燥などの外的刺激から肌を守りながら、みずみずしく健康的な肌へと導いてくれるアイテム。テクスチャーはみずみずしいけどべた付かずにしっとりと馴染むような使用感。希少なランや天然ローズを調香した清らかで優しさに満ちた優美な香りみたいですよ♪

デュオクリーム【弱油性クリーム】
クリーム
デュオクリーム【弱油性クリーム】

3,520 円(93 円/日)

シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」はクリームです。クリームといえば油分が多く含まれている印象が強いですが、こちらの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」はあえて油分を抑え、乳液感覚で使えるものとして製造されています。肌を本来の正常で健やかな状態に導くことを目指していて、お肌にハリツヤ感をもたらしてくれますよ♪

メラノショット ホワイト D
美容液
メラノショット ホワイト D

5,830 円(146 円/日)

ONE BY KOSEの「メラノショット ホワイト D」は美容液です。天然由来の美白有効成分であるコウジ酸が、シミのもととなるメラノサイトにアプローチ、肌の奥に沈着しがちなシミ発生源を無色化してくれる、薬用美白美容液。目立つシミを作らせることなく、さらにくすみがちな肌の色ムラを明るいイメージへと導いてくれますよ♪

ザーネクリームE
クリーム
ザーネクリームE

748 円(9 円/日)

エーザイの「ザーネクリームE」はクリームです。特徴は、2つの有効成分が配合されている点。1つはとして血管拡張による血行促進作用や過酸化脂質抑制による抗酸化作用をもった酢酸d-α-トコフェロール。もう一つは優れた抗炎症作用をもったグリチルリチン酸二カリウム。この二つの有効成分が、しっとりとなめらかな肌へと導いてくれますよ♪

ホワイトショット QXS
マスク・パック
ホワイトショット QXS

7,480 円(374 円/日)

ポーラの「ホワイトショット QXS」はマスクです。メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ美白有効成分としてトラネキサム酸とグリチルリチン酸2K配合、そしてポーラのオリジナル美容成分「mセパレーター」を新配合。気になる色ムラを防ぎ、澄み切った透明感のある肌に導きます。全顔用よりも手軽に使えて、毎日のお手入れにも取り入れやすい優れものです♪

セラムオプティマイザー
美容液
セラムオプティマイザー

2,750 円(393 円/日)

アユーラの「セラムオプティマイザー」は美容液です。新生活や季節の変わり目、乾燥、花粉など、様々な外部ストレスから起きた「思いがけない」肌荒れやニキビのケアをサポートしてくれるセラムが、今回リニューアルしました。医薬部外品の美容液で「トラネキサム酸」や「グリチルリチン酸ジカリウム」といった有効成分が、ニキビや敏感症状などの肌のトラブルを防いでくれます。