ブランド名イッチノン
商品名ADクリーム
内容量50 g
こんなお肌におススメ乾燥
利用の目安約37日間
標準価格
(税込)
4,180 円(日当り単価:113 円/日)
販売会社株式会社コーワテクノサーチ
製造会社株式会社コーワテクノサーチ

【ヒアルロン酸・セラミド配合クリームでトラブルのない肌に!】イッチノンの「ADクリーム」とは?


イッチノンの「ADクリーム」を紹介します。

イッチノンの「ADクリーム」とは

イッチノンの「ADクリーム」はクリームです。

季節の変わり目の肌の揺らぎ、乾燥や敏感になったためにトラブルが続いてしまう肌を【立て直してくれる】保湿クリーム。

皮膚の奥のレンガ状になった部分を埋めている「細胞間脂質」に近い成分を使うことで、肌の隙間をバリアーして、トラブルが起きにくい健康的なお肌へと導いてくれます。

トラブルの原因となりがちな外部刺激からお肌を守ってくれるだけでなく、配合されているヒアルロン酸が肌の内側の水分を保持し、うるおいたっぷりの肌へと働きかけてくれるクリームです。

ヒアルロン酸については下記のサイトが参考になるかと思います。詳しく知りたい方はぜひ一度ご覧ください♪

皮膚科医に聞く!ヒアルロン酸を肌に塗る効果

さらにこちらのクリームには「ヒトと同じ構造をもつセラミド、γ-リノレン酸」が使われているとのこと。肌本来の力を引き出してくれる処方となっています。

口コミサイトでは「エステに使われていて使用感が良かった」「年中カサつき知らず!」「敏感肌だけど肌トラブルがなくなった」「ほうれい線やフェイスラインのシワが改善されてきた」という声が見られました♪

また、コーワテクノサーチのサイトでは各種スキンケアシリーズの紹介ページがあります。

今回取り上げた「ADクリーム」は【肌の立て直しを目的とした「保湿クリーム」】なのですが、【健康で潤いのある肌へ導く保湿クリーム】として「イムノアイッチノンADクリーム」というアイテムも販売しています。

用途によって、ご自分の肌に合うものを試してみるのもよいかと思います(*^_^*)

イッチノンの「ADクリーム」の使い方

イッチノンの「ADクリーム」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

イッチノンの「ADクリーム」の使い方
  • 適量を手に取る
  • お肌になじませる

「伸びが良くさらっとしているのに保湿力抜群!」「こっくりしているのに、乳液のように伸びて浸透する♪」という嬉しい使用感のコメントもみられました(*^_^*)

また、アトピー肌の方でも「ヒリヒリしないし、肌がぷるぷるになる」という実感に満ちたお声もありました。赤ちゃんにも使えるくらい優しいクリームなのは、敏感肌さんにも嬉しいですよね。

様々な使い方ができるクリームですが、公式サイトでは「一番最初に塗るクリーム」と記載があります。

そのため、下記のような使い方をしている方が多いようです。

  • 洗顔を済ませる
  • 導入クリームとして使う
  • 化粧水を塗布する
  • 化粧下地として使用する

また、化粧直しの時に上から塗っている、という方もいらっしゃいました。クリームですが、メイクの上から塗っても崩れることなく保湿してくれるとのこと! これからの涼しくなる季節にぴったりですね!

イッチノンの「ADクリーム」の使用期間

イッチノンの「ADクリーム」は50g入りで、公式サイトには特に使用期間の記載はありませんでした。

そのため、コーワテクノサーチのサイトにて問い合わせしてみたところ、下記のような回答が来ました。

・適量(1円玉程度) 朝晩のスキンケア使用 : 1〜1.5ヶ月程度

ということで、今回は平均して37日で使い終わると仮定して、1日あたりいくらになるかを計算していきます。

【50g 本体】

標準価格(税込)4,180円 ÷ 37日(朝夜使用)≒ 日当り単価: 約113円/日

ヒアルロン酸などが入っているクリームで、日当たり単価が113円であれば、リーズナブルと言ってもいいかもしれませんね。

上記はあくまでも1日2回の導入クリームとしての日当り価格になります。

一方で、化粧下地や部分的な乾燥にも使用ができるため、使い方によって使用期間も変わってきますので、参考までにお読みくださると嬉しく思います(*^_^*)

以上より当サイトでは37日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。


まとめ

イッチノンの「ADクリーム」についてまとめました。

イッチノンの「ADクリーム」はクリームです。

敏感肌や乾燥肌、アトピー肌でも安心して使うことのできる保湿クリーム。エステでも利用されているくらいの実績があり、ヒアルロン酸だけでなく、セラミド、γ-リノレン酸といったヒトと同じ構造をもつ成分を配合、肌本来の調子を整えてくれます。

さまざまな外部刺激によるトラブルから肌を守り、水分を肌の深くに保持してくれるため、うるおいのある素肌へと導きます。導入クリームとして、また赤ちゃんにも使えるほどのやさしさで、ニキビや肌トラブルに対応できる、万能な処方となっています。

イッチノンの「ADクリーム」の販売店ですが、当ブログ調べではありますが、どうやら実店舗での販売がないようです。

ですが、イッチノン公式サイトでの購入が可能となっています。7,000円以上のご購入であれば送料無料となりますので、合わせ買いやまとめ買いをご検討の場合はこちらが便利ですね(*^_^*)

さらに、Amazonにはイッチノン公式ショップがあります。

こちらは公式の店舗ではありませんが、Amazonでの取り扱いショップは現在のところこのお店のみのようです。

また、楽天に関してですが、こちらには取扱店舗がいくつかあるようです。送料無料のお店や、2本セットにて販売しているショップもありますので、ご利用の際は確認してみてくださいね。

イッチノンの「ADクリーム」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
フェイシャル トリートメント エッセンス
美容液
フェイシャル トリートメント エッセンス

9,350 円(374 円/日)

SK-IIの「フェイシャル トリートメント エッセンス」は化粧水です。「ピテラ」という特別な酵母株から作り上げられた、天然由来成分を配合。メーカー独自の「ガラクトミセス培養液」という整肌保湿成分が、透明感のある肌へと導いてくれます。ビタミンやミネラル、アミノ酸や有機酸といった、天然の栄養素を含む成分が50以上が、肌本来の健やかさを整えてくれますよ♪

バランシング フローラブースター
美容液
バランシング フローラブースター

3,960 円(107 円/日)

SNIDEL BEAUTYの「バランシング フローラブースター」は美容液です。菌ケアとうるおいに着目したアイテム。コメ発酵液やクロレラエキス、乳酸桿菌などの菌由来の成分を配合しているので、しっとりつややかな肌へと導いてくれます。テクスチャーはべた付かず、さらりとした使い心地となっているようです。リラクシングフローラルの香りもポイントです♪

ピュアショット エッセンス ローション
化粧水
ピュアショット エッセンス ローション

9,240 円(616 円/日)

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」は瞬時に見た目を変えると評判の化粧水です。ボタニカル成分としてモロッコ産アルガンオイルを、化学成分としてビタミンE、LHA(トコフェロール(整肌成分))そしてAHA(カプリロイルサリチル酸(整肌成分))を配合しています。これら2つの側面からお肌にアプローチすることで、わずか10秒でお肌に潤いを与えてしまうというとんでもない実感力を実現したアイテムになっています。

カプチュール トータル インテンシブ エッセンス ローション
化粧水
カプチュール トータル インテンシブ エッセンス ローション

8,690 円(235 円/日)

ディオールの「カプチュール トータル インテンシブ エッセンス ローション」は化粧水です。2022年上半期のアットコスメ価格別賞 ハイプライス部門で第1位にランクイン!主要成分の「ロンゴザ」という植物エキスの働きで、まるで美容液のような使い心地なんだとか。「肌が変わる!」と美容のプロも驚くほどの実感力があると評判みたいですよ♪

ミノンUVマイルドミルク
UV
ミノンUVマイルドミルク

1,760 円(68 円/日)

ミノンの「ミノンUVマイルドミルク」はUVです。敏感肌さん向けのスキンケアブランド、ミノンが2022年2月に発売した、新しいタイプの日焼け止め。揺らぎがちなお肌にもやさしい低刺激処方ですが、「SPF50+・PA++++」と最高峰のUVカット効果があり、しかもウォータープルーフ。乳液のようなさらりとしたテクスチャで、UVだけでなく化粧下地としても使用可能です。

アネラ マナソープ
洗顔
アネラ マナソープ

3,080 円(41 円/日)

アネラの「アネラ マナソープ」は洗顔です。大人ニキビに悩む女性のために開発されたアイテム。仕事のストレスや不規則な生活で増えてしまう大人ニキビ。「顔中に広がってしまったニキビをきれいにしてあげたい」という強い思いから誕生したピーリング石鹸です。角質をやわらかくして除去する効果があるといわれるグリコール酸が高配合されているのが最大の特徴です♪

シカグロウ モイスチャーマスク
マスク・パック
シカグロウ モイスチャーマスク

3,080 円(770 円/日)

シトラナの「シカグロウ モイスチャーマスク」はマスクです。アクティシカと呼ばれる、3種類の成分を高配合した美容液がたっぷりと含まれたシートマスクで、1週間に1度のスペシャルケアとして取り入れることで、みずみずしく潤いのある明るい肌へと整えてくれるアイテムです。アクティシカとは、「ツボクサエキス」「ツボクサ葉エキス」「マデカッソシド(整肌成分)」の3つの成分で、季節の変わり目などでときどき敏感肌になる方や、エイジングケアをしたい方へ、お肌の角層の奥深くまで有効な美容成分を届けてくれるモイスチャーマスクとなっています。

ヘパトリート 薬用保湿化粧水
化粧水
ヘパトリート 薬用保湿化粧水

1,980 円(21 円/日)

ゼトックスタイルの「ヘパトリート 薬用保湿化粧水」は化粧水です。保水有効成分が乾燥や肌荒れ、毛穴などの肌悩みにアプローチ。内側からみずみずしくうるおう健やかな肌へと導く薬用化粧水です。テクスチャーはサラッとしていますが、水分保持機能を高める「ヘパリン類似物質」配合で、肌を乾燥からしっかりと守ってくれますよ♪