ブランド名ファンケル
商品名アクネケア 化粧液
内容量30 ml
こんなお肌におススメたるみ
しわ
乾燥
利用の目安約30日間
標準価格
(税込)
1,650 円(日当り単価:55 円/日)
販売会社株式会社ファンケル
製造会社株式会社ファンケル

【繰り返す大人ニキビを根本からケア!】ファンケルの「アクネケア 化粧液」とは


ファンケルの「アクネケア 化粧液」を紹介します。

ファンケルの「アクネケア 化粧液」とは

ファンケルの「アクネケア 化粧液」は化粧液です。

2022年5月18日にリニューアルしたばかりの商品です。

日々のストレスや乾燥は肌がゆらいでニキビや肌荒れの原因になってしまいます。また、コロナによるマスク状態化で大人ニキビに悩む人が増加傾向にあるのだとか。そんな肌荒れを毎日のケアで根本から整え、ニキビのできにくい肌へ導いてくれるのがこの化粧液です!

その秘密はニキビを防ぐ「甘草成分誘導体」に加え、ファンケルだけの次の3つのアプローチでニキビを根本的にブロックしてくれるからなんです。

  1. 肌のゆらぎに関わる「ゆらぎ因子」の働きを抑える成分でニキビを根本的にケア
  2. 肌のバリア機能の乱れによる「毛穴蓋」に着目し、バリア機能を整える成分とケアする成分でニキビを徹底的に予防
  3. 外的ストレスから肌を守る美容保湿成分でダメージケアを強化

さらに無添加にもこだわっています。

防腐剤などの添加物はもちろんのこと、一般のニキビケアに使用される殺菌剤も使用されていません。肌ストレスのもとを徹底的に取り去っているため、デリケートな肌でも安心して毎日使い続けられます。

そしてなんと、うるおい補給成分であるラフィノースと低分子ヒアルロン酸、均一な素肌にしてくれるアーティチョークエキスが、アクネケアの化粧液とジェル乳液にだけ配合されています。

まさに至れり尽くせりなアイテムです!


ファンケルの「アクネケア 化粧液」の使い方

ファンケルの「アクネケア 化粧液」の基本的な使い方ですが、公式サイトによると次の様になります。

ファンケルの「アクネケア 化粧液」の使い方
  • 適量(100円玉1枚分)を出す
  • 中指と薬指の腹を使い、顔の内側から外側へやや持ち上げるように顔全体にやさしくのばす
  • 手のひら全体を使って顔を押さえ、なじませる
  • 最後に手のひらでハンドプレスをする(このひと手間で、キメの整った肌が期待できます)

化粧液の1回の使用量は少なめですが、効果のある成分をギュッと凝縮しているので少量でも大丈夫です。

公式サイトでは皮脂が多くても化粧液だけの使用はオススメしていません。ニキビが繰り返しできる肌はバリア機能が低下し、うるおいも逃げやすくなっているからです。

化粧液のあとは乳液でしっかりうるおいを保つことが大切みたいですよ♪

ファンケルの「アクネケア 化粧液」の使用期間

ファンケルの「アクネケア 化粧液」の使用期間について公式サイトでは使用日数は「30mlで約30日分」とありますので、1本で約1か月分の内容量になります。

一般的な化粧水と同じように朝と夜、1日に2回使うと仮定すると、1回あたりの使用量は次のようになります。

30 ml ÷ ( 30 日 × 2 回/日 )= 0.5 ml/回

1回の使用量が100円硬貨大だとすると、0.5 mlは少し少ない気もしますね(^^; 恐らくですが、100円硬貨大よりも若干小さめのイメージで使う必要があるのではないかと思います。もし初めて使われるという方はその辺りも注意して使うとよいのではないかと考えます。

ちなみに、フレッシュ期間は開封後60日以内なので、2か月以内に必ず使い切るようにしましょう。未開封の場合は2年以内となっていますよ♪

以上から当サイトでは30日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。


まとめ

ファンケルの「アクネケア 化粧液」についてまとめました。

ファンケルの「アクネケア 化粧液」は化粧液です。

「ゆさぶり因子」と「毛穴蓋」に着目し、繰り返す大人ニキビを予防しながらゆらぎにくい健やかな肌へ導く化粧液です。

ファンケルの「アクネケア化粧液」は公式サイト以外に楽天市場やAmazonでも販売されています。それぞれファンケルの公式ショップがあるので、公式サイトと同じ価格で購入できます。これなら普段、Amazonや楽天市場を利用されている方も安心してお買い物できますね♪

継続して使用したい方はファンケル公式の定期コースが便利です。最大10%OFF&送料無料で購入できますのでお得に使い続けられますよ。

ファンケルの「アクネケア 化粧液」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
クリスタルホイップ
洗顔
クリスタルホイップ

3,960 円(132 円/日)

SHIRORUの「クリスタルホイップ」は洗顔です。「クリスタルホイップ」は高濃度の炭酸泡洗顔で、1000ppmという「最適な濃度」の炭酸が泡に閉じ込められています。時間がたっても崩れないもちもち泡を実現しています。高濃度の炭酸泡がボトルをワンプッシュするだけで簡単に作れますので、忙しい毎日の時短ケアにも最適ですよ♪

クリーム UFC
クリーム
クリーム UFC

8,800 円(43 円/日)

キールズの「クリーム UFC」はクリームです。オリーブ由来のスクワランとアンタークチシン配合で肌のうるおいをサポート。肌のキメが整い、気象条件の変化や温度変化によるダメージから肌を守ってくれます。そして、6種の植物オイルがふっくらとしたハリ感のある肌へと導いてくれます。乳液のように軽やかでべたつきにくいのがいいですね♪

スキンクリア クレンズ オイル
クレンジング
スキンクリア クレンズ オイル

1,870 円(31 円/日)

アテニアの「スキンクリア クレンズ オイル」はクレンジングです。数年前より好評を博しているアテニアのオイルクレンジング。2021年3月にリニューアル発売となりました。新しくなり、クレンジング力が高まったのはもちろん、与えてくれるうるおいもパワーアップ。大人肌をくすませる原因である「肌ステイン」を落とし、洗うたびにお肌をトーンアップしてくれるとのこと。

センチュリー ジ・エマルジョンa SP
乳液
センチュリー ジ・エマルジョンa SP

33,000 円(532 円/日)

トワニーの「センチュリー ジ・エマルジョンa SP」は乳液です。トワニーの美肌研究による最高のエイジングケアシリーズの薬用乳液で、感触、香りなどにおいても最高級ラインにふさわしい使い心地を追求。まろやかな肌あたりと、とろけるような、吸い込まれるような肌なじみの良さで、柔らかく輝きに満ちた肌に整えてくれますよ♪

シーズナルエッセンスa SS
美容液
シーズナルエッセンスa SS

6,600 円(220 円/日)

トワニーの「シーズナルエッセンスa SS」は美容液です。寒い冬を耐え抜いたさなぎを包む優しい「繭」のように、使用するたびに潤いとすこやかさを与えてくれる、春限定のシーズナルエッセンス。それがトワニーの「シーズナルエッセンスa SS」です。こちらの美容液は2層式となっており、潤いをバリアしてくれる「オイル層」と、潤いをチャージしてくれる「水系エッセンス」のふたつに分かれています。そのため、使う直前に振って混ぜる回数によって、なんと使用感が変わるそうなんです!

モイスチュア リッチミルク
乳液
モイスチュア リッチミルク

3,960 円(79 円/日)

クレスク by アスタリフトの「モイスチュア リッチミルク」は乳液です。季節の変わり目やマスク生活、日々の調子の急な変化で揺らぎがちな「きまぐれ敏感肌」を整え、潤いを与えてくれる新しいタイプのクリーム状乳液。アスタリフトの技術を生かした「シンプルな2ステップケア」で、「湿度変化」によるゆらぎがちなお肌をケアし、潤いのある素肌へと導きます。

ザ マイトル エッセンス
美容液
ザ マイトル エッセンス

11,000 円(367 円/日)

ザ マイトルの「ザ マイトル エッセンス」は美容液です。大正製薬が生み出した導入美容液、いわゆるブースターです。2022年4月6日に発売開始になったばかりですが、口コミサイトでもリリースを待っている方がいたほどの、話題のアイテムです。キメの荒くなった角質層を整え、透明感に充ちたハリのあるもっちりとした手触りの肌へと導いてくれますよ。