ブランド名コスメデコルテ
商品名イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ
内容量150 g
こんなお肌におススメくすみ
乾燥
利用の目安約30日間
標準価格
(税込)
3,520 円(日当り単価:117 円/日)
販売会社コーセープロビジョン株式会社
製造会社株式会社コーセー

【どんなときも調子のいい肌をかなえる「美肌糖」配合スキンケア】コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」とは?


コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」を紹介します。

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」とは

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」は洗顔です。

泡立たないタイプのジェル状洗顔料で、これまでに数々の賞を受賞しています。

クッション性のあるジェルが肌をやさしく包み込み、顔全体をトリートメントするようになめらかに洗い上げてくれます。

特徴は、洗顔しながら、毛穴目立ち・乾燥・くすみ・肌あれをケアし、潤いながらみずみずしい透明感のある肌に導いてくれることです!

透明感に満ちた健やかな肌は角層にある「糖」が潤いを抱えています。

イドラクラリティシリーズには、「糖」と似た成分が配合されており、「美肌糖」と呼ばれています。

デコルテ独自のコンプレックス成分「美肌糖」には、高保湿効果(角層細胞に水分を保持する働き)などがあり、みずみずしく透き通った思わず自慢したくなるお肌を叶えてくれます♪

さらに、気になる大気中の微粒子までもしっかりと洗い流し、毛穴のお悩みにもアプローチしつつ、透明感のある洗い上がりを実現!

さっぱりした洗い心地なのに、お肌はしっとりをキープしてくれます。

口コミでは「泡立てなくていい」といった声や「香りがいい」といった声がみられました。

YouTubeのDECORTE Conciergeチャンネルでも紹介されています。

↓で共有させていただきますので、気になる方はこちらをご覧ください。

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」の使い方

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」の使用方法
  • 乾いた手のひらに、サクランボ粒くらいの量をとる
  • 円を描きながら顔全体にやさしくなじませる
  • 水かぬるま湯を加える
  • 円を描くように洗い流す

公式サイトでは、朝と夜の洗顔としての使用がおすすめされています。

ジェル状の洗顔なので、泡立てる必要がなく、忙しい時間帯でもササっと洗顔できそうです。

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」の使用期間

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」の内容量は、150gです。

残念ながら、公式サイトにはコスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」の使用期間の目安は書かれていませんでした。

公式サイトの基本的な使い方では、「サクランボ粒くらいの量」の使用で朝晩の2回と記載されています。

サクランボ粒くらいの量は、約2.5gとなります。

1日に2回の使用と仮定すると、コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」の使用期間の目安は次のように計算できます。

150 g ÷ ( 2.5 g/回 × 2 回/日 )= 30日

以上から当サイトでは30日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」についてまとめました。

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」は洗顔です。

どんなときも調子のいい肌をかなえる「美肌糖」配合スキンケア洗顔料です。

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」は、公式サイトでの販売があります。

3,300円以上購入で送料無料になります。

アマゾンでも公式ではありませんが、送料無料で、定価よりほんの少し高額で販売されています。

楽天市場は定価より安価ですが、その分送料を合わせると定価よりほんの少し高額になります。

ただし、3,980円以上で送料無料なので他に購入するものがある場合はお得にお買い物できますね!

※送料は地域別で変わる場合がございますので、ご確認ください。

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント ジェルウォッシュ」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
イドラクラリティ トリートメント エッセンス ウォーター
化粧水
イドラクラリティ トリートメント エッセンス ウォーター

5,500 円(110 円/日)

コスメデコルテの「イドラクラリティ トリートメント エッセンス ウォーター」は化粧水です。毛穴目立ちや乾燥、くすみなどの様々な肌悩みをケアし、みずみずしいうるおいと透明感を実感できる医薬部外品の薬用ローションです。天然の保湿成分である「糖」に似た成分を配合することで透明感とうるおいの持続を叶えていますよ♪

ピュアショット ナイト セラム
美容液
ピュアショット ナイト セラム

11,550 円(154 円/日)

イヴサンローランの「ピュアショット ナイト セラム」は先行美容液、いわゆるブースターです。こちらの商品は、肌にかかるストレスや疲労からくる「過労肌」に着目した美容液です。イヴサンローランの研究では「過労肌」にならないために「絶対成分バランス」が必要という結論に到達したみたいです。そこにアプローチする成分「ムーンライトカクタスエキス」を配合したのが「ピュアショット ナイト セラム」なんだそうです。「ムーンライトカクタスエキス」というのはサボテンからとれる成分なんだそうですよ。サボテンでお肌を整えるってちょっと興味ありますよね。そんな「ピュアショット ナイト セラム」とは一体どんな美容液なのか、記事にまとめました。

リファイン リフトマスク
マスク・パック
リファイン リフトマスク

11,000 円(1,100 円/日)

ジュランツの「リファイン リフトマスク」はマスクです。ジェランツの一番の特徴とも言えるEGFとFGF、IGFの3GF(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-13、合成遺伝子組換ヒトポリペプチド-31)が配合されていることです。この3GFは、肌細胞の再生化を促し、ハリとツヤのある肌へと導いてくれますよ♪

クラリファイイング ジェル ウォッシュ
洗顔
クラリファイイング ジェル ウォッシュ

4,950 円(177 円/日)

エストの「クラリファイイング ジェル ウォッシュ」は洗顔です。顔色がくすんで見える原因にもなる毛穴に詰まった角栓・古い角質をしっかりと洗い落とし、澄み切った肌に導きます。トコフェロールやソルビトールといった保湿成分を配合。頼もしい洗浄力なのにも関わらず、うるおいを守り、洗い上がりはしっとりもちもちの肌に。そして洗顔料としては珍しいジェルタイプ!肌にピタッと密着するから、古い角質や汚れをスッキリと取り除いてくれるのですね♪

バランシングトナー
化粧水
バランシングトナー

2,420 円(81 円/日)

Uptの「バランシングトナー」は化粧水です。女優の安達祐実さんがプロデュースされたスキンケアブランド「Upt」の化粧水。とろみをできるだけ少なくしたテクスチャは、サラッとした使い心地なのにしっかりと潤いを与えてくれます。気になるところに重ね付けをして、じっくりと肌に優しさを染み込ませるような感じの化粧水ですよ♪

インテンス リッチ クリーム
クリーム
インテンス リッチ クリーム

33,000 円(1,100 円/日)

SUQQUの「インテンス リッチ クリーム」はクリームです。「バリア&メンテナンス」と追及したスペシャルケアを目的としたアイテムとなっています。朝に使えば、バリア機能で外から受ける刺激から肌を守り、夜までしっかりと潤いを保ってくれます。また、濃厚なクリームでしっかりと保湿しながらも、肌のハリを底上げしてくれます。美容家の石井美保さんはSUQQUの「インテンス リッチ クリーム」を愛用しており「コルセットをつけたように肌がピンと上向く」とおすすめしていましたよ。

ル ブラン クリーム HLCC
クリーム
ル ブラン クリーム HLCC

17,600 円(212 円/日)

シャネルの「ル ブラン クリーム HLCC」はクリームです。有効成分「トラネキサム酸セチル塩酸塩」が配合された「ル ブラン」シリーズの中核商品のひとつ。「トラネキサム酸セチル塩酸塩」によりメラニンの過剰な生成を、シミにならないレベルまで食い止めてくれるみたい。肌の奥からの美白ケアができるので、光を反射するような透明感ある肌へと導いてくれるますよ♪