ブランド名クリニーク
商品名フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー
内容量28 包
利用の目安約28日間
標準価格
(税込)
4,400 円(日当り単価:157 円/日)
販売会社ELCジャパン株式会社

【ビタミンCを直接お肌に!】クリニークの「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」とは


クリニークのパウダー洗顔料「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」を紹介します。

クリニークの「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」とは

クリニークの「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」は、ビタミンCが配合されたパウダー状の洗顔料です。

ビタミンCが配合されているので、洗顔中にお肌へ直接ビタミンCを届けてくれるみたいですよ。

商品自体はパウダー状で、手の中で泡立てて使うわけですが、しっかりとお肌になじむ感じがしてよさそうですよね。

ビューティーザバイブルでは、福田彩乃さんがこのアイテムを「2020年私的ベストコスメ」として紹介されていましたね。

この「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」のもう一つの特徴は、どんな肌タイプにも使えるという点でしょうか。ある意味特別すぎる材料が入っていないからこそ安心して使える洗顔料と言えるのかもしれません。

そのうえ、「クレンザー」という表現が使われているとおり、このアイテムを使うと「ツルっツルっ」になるんですって。

私もまだ使ったことがないのですが、一度試してみたいと思っていますよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

クリニークの洗顔料「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」の使い方

クリニークの公式サイトによると「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」の基本的な使い方は次のような感じです。

  1. 1包を濡れた手に取り出す
  2. 水を含ませ泡立てる
  3. 目のまわりを避けて、顔全体を優しくマッサージするようになじませる
  4. お好みで約1分間の泡パック(泡を顔になじませた状態のまま放置)をする
  5. よく洗い流す

「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」は28包入りになっていて、1日に1回使用することが想定されているみたいです。

どちらかというと、集中ケア用の洗顔料という位置づけみたいですね。

そのため、「ここぞ!」という時に使えるよう1包ずつアルミ包装されていて保存がきくようにもなっているということなんでしょう。

個包装になっているので、外出・旅行などにも持っていけるのもいいですね。

クリニークの「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」の使い方については、クリニークの公式YouTubeチャンネルで、動画が配信されていたので、こちらを共有しておきますね。

 

まとめ

クリニークのパウダー洗顔料「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」についてまとめました。

クリニークの「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」はビタミンCが配合されたパウダー状の洗顔料です。

1回使う分が個包装になっているので、ビタミンCを新鮮な状態でお肌につけられるのがいいですよね。また1分間の泡パックをすれば、その新鮮なビタミンCをお肌にじっくりと届けることもできるので、集中ケアでお肌を元気にしたい!という時には頼もしいアイテムと言えますね。

クリニークは楽天に公式ショップを持っています。その公式ショップで「「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」を購入することもできますよ。

楽天市場の中では、クリニーク公式ショップ以外のショップでもこの商品は出品されています。しかし私が調べたところでは公式ショップが一番お得みたいです。楽天市場で「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」を購入される際は価格も確認のうえご検討ください。

ちなみに、本記事執筆時点で私が調べた限りでは、アマゾンでは「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」は出品されていませんでした。Yahooショッピングでは販売されているみたいです。

クリニークの公式サイトでは、楽天市場の公式ショップと同じ価格で販売されていて、そのまま購入も可能になっています。

また、高島屋や松坂屋といった百貨店に公式ショップ(実店舗)も出店していますので、近くにクリニークの実店舗があるという方はそちらを利用されるのもよいかと思います。

ショップについてはクリニークの公式サイトから「店舗検索」を利用するとすぐに探せると思いますので、気になる方はチェックしてみてください。

クリニークのパウダー洗顔料「フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。

特集記事
official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
リュクス リブルームナイトクリーム
クリーム
リュクス リブルームナイトクリーム

24,200 円(202 円/日)

ベネフィークの「リュクス リブルームナイトクリーム」はクリームです。「肌の年齢に応じた睡眠と肌のリズム」に着目した高機能ナイトクリーム。「ナイトシーリング処方」が採用され、べた付かずにスッと馴染み肌に膜を張るようなテクスチャー。値段はお高めですが、うるおいとハリを与える効果をはじめさまざまな効果が期待できるアイテムとなっています♪

ナイアシンアミドフェイスマスク
マスク・パック
ナイアシンアミドフェイスマスク

990 円(99 円/日)

アロヴィヴィの「ナイアシンアミドフェイスマスク」はマスクです。大人の肌悩みにフォーカスし、保湿と年齢に応じた肌ケアができるように美容液成分をたっぷりと配合。3種のセラミド配合で、肌のバリア機能をサポート。肌に吸いつくような馴染みやすい使用感のシートを採用しているので、液だれしにくく、使いやすいマスクとなっていますよ♪

ビタソーダ パウダー
美容液
ビタソーダ パウダー

3,740 円(75 円/日)

ドネオの「ビタソーダ パウダー」は美容液です。美容液と言えば通常、とろっとしたテクスチャの、厚みのある液状のものをイメージすると思います。しかし、こちらの「ビタソーダ パウダー」はなんと「美容パウダー」で、さらっとした粉のタイプの美容液なんです。発売以来注目を浴びていて、口コミサイトでも嬉しいコメントが多く寄せられているみたいですよ♪

エマルションプロテクトゥリスn
乳液
エマルションプロテクトゥリスn

13,200 円(176 円/日)

クレ・ド・ポー ボーテの「エマルションプロテクトゥリスn」は乳液です。乾燥などの外的刺激から肌を守りながら、みずみずしく健康的な肌へと導いてくれるアイテム。テクスチャーはみずみずしいけどべた付かずにしっとりと馴染むような使用感。希少なランや天然ローズを調香した清らかで優しさに満ちた優美な香りみたいですよ♪

ポア クレンジング セラム
美容液
ポア クレンジング セラム

4,400 円(88 円/日)

SUQQUの「ポア クレンジング セラム」は洗い流すタイプの美容液です。こちらのアイテムは、商品名に「セラム(美容液)」と名前がついていますが、洗顔アイテムのような使い方をするんですよね。このアイテムの役割は、私たちにとって最大級のお肌悩みの一つである「角栓除去」。洗顔でお肌の汚れを取り除いた後で、「ポア クレンジング セラム」が毛穴の奥に居座っている角栓を溶かし・砕いて、水で落としやすくしてくれんだそうです。

お米のマスク
マスク・パック
お米のマスク

715 円(72 円/日)

毛穴撫子の「お米のマスク」はマスクです。毛穴が目立ちがちな肌に足りないのは「うるおい不足」「ハリ・弾力不足」「キメのなさ」。このポイントに着目した石澤研究所がすすめる「お米のスキンケア」シリーズの中の、シートマスクです。米ぬか美容液が染みこんだマスクがお肌に密着、ふっくらもっちりの手触りに。毛穴の目立たない肌を実現してくれる日本製のシートマスクです♪

ザーネクリームE
クリーム
ザーネクリームE

748 円(9 円/日)

エーザイの「ザーネクリームE」はクリームです。特徴は、2つの有効成分が配合されている点。1つはとして血管拡張による血行促進作用や過酸化脂質抑制による抗酸化作用をもった酢酸d-α-トコフェロール。もう一つは優れた抗炎症作用をもったグリチルリチン酸二カリウム。この二つの有効成分が、しっとりとなめらかな肌へと導いてくれますよ♪

スキンプロテクション UVジェル 30
UV
スキンプロテクション UVジェル 30

3,850 円

アスレティアの「スキンプロテクション UVジェル 30」は、2020年に登場新ブランド「アスレティア」のUVジェルです。この記事では「スキンプロテクション UVジェル 30」を紹介していますがSPF50+の「スキンプロテクション UVジェル 50」もありますよ。基本は紫外線対策のためのアイテムなのですが、公式サイトに「フリクションプルーフ」という表現が用いられているように「こすれや摩擦から肌を守る」ために使うことが想定されているようです。マスク生活が長引く昨今、マスクとお肌との摩擦によるダメージの軽減のために作られたともいえるアイテムと言えそうですよ。